MENU

Fun & Interesting

2ヶ月で10kg痩せた方法、体型変化、ダイエット中のお悩みの解決策。2021年にいただいた質問コメントに回答します

ayahare diet 240,852 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2023年4月28日、ayahareレシピ本を発売! 「ayahare式やせるつくりおき手帖 季節の味でらくちん夜ごはん」 2023年3月6日よりAmazon・書店で予約受付中😊 予約URL→https://amzn.to/3yGCvCO ............................................................................... ■動画の目次 00:00 今日の動画の紹介 01:45 Q. 私の身長・体重 01:53 Q. 私の年齢 02:00 Q. 体脂肪率はどのぐらい下がった? 02:17 Q. 痩せた実感ができるまでの期間は? 04:20 Q. 食事改善で顔と脚は痩せられる? 05:40 Q. 1日何食? 05:59 Q. チートデイはやった? 06:33 Q. お酒は飲む? 07:46 Q. リバウンドした?痩せた後の食事どうしてる? 08:41 お悩み. 母がダイエットに協力してくれない 09:28 お悩み. ダイエット中の友達付き合いが難しい 11:04 お悩み. 糖質制限したら体調が悪くなった 12:48 お悩み. お正月が怖い 13:55 最後に ............................................................................... ▼[ 太ってた頃の私 ]ダイエットのモチベーションが上がります https://youtu.be/bpjjcGpXdSs ▼私が2ヶ月で10kg痩せた方法[ おかず中心の食事に変えた理由と実践方法 ] https://youtu.be/lXh_Nf7ADKw ▼私の重度の便秘症を解消した腸活スープ https://youtu.be/TZgrCFbJdGs ▼私が痩せるためにタンパク質を摂る理由 https://youtu.be/goTbRZ_McvM ............................................................................... ■動画内で登場したシフォンケーキのレシピ ○ふわふわシフォンケーキ 材料(1人分) アーモンドパウダー30g(大豆粉やおからパウダーでも代用可能です) 卵1個 無調製豆乳20cc ラカント10g 作り方: 1. ボウルを2つ用意して、小さめのボウルに卵黄を入れる 2. 卵黄にラカント10gと無調整豆乳20ccを入れて、ミキサーでよく混ぜる 3. アーモンドパウダーを少しずつ入れて、よく混ぜる 4. 大きめのボウルに卵白を入れてミキサーでよく混ぜる 5. 卵黄のボウルに卵白を入れてふんわり混ぜ合わせる 6. オーブンで余熱180度にして、180度で15分焼く ■今日の動画の質問と回答まとめ Q. 私の身長・体重 A. 163cm 48kg、ダイエット以前は58kgでした Q. 私の年齢 A. 現在32歳、ダイエット当時は31歳でした Q. 体脂肪率はどのぐらい下がった? A. 28.8%→22.4%。ただし、私はあまり体脂肪を気にしていないため、正確な数字が微妙なところです。参考程度にしてください。 Q. 痩せた実感ができるまでの期間は? A. 1週間で2kg減った。ただし私が短期間で痩せられた理由はおそらく以下2つ。 1. ダイエット以前、お菓子とお酒を大量摂取していた。ダイエットを始めて、3食自炊、お菓子はダークチョコと素焼きナッツだけという食生活に変え、1日摂取カロリーにギャップがかなり大きかった。 2. ゆるい糖質制限により、水分が抜けてすぐに体重に現れた。糖質制限すると糖質に含まれる水分も減るため、体重が落ちやすい。 私と同じような食生活だった人、また糖質制限でダイエットしている人は結果が出るのが早いかもしれませんが、仮に今1週間で2kg痩せてない人も諦める必要はないです。まずは1ヶ月継続してみて体重の変化を確認してください。 Q. 食事改善で顔と脚は痩せられる? A. 私は痩せました。しかし、それは顔と脚だけ痩せたという「部分痩せ」ではなく、全体的に細くなったという感じです。部分痩せしたい人は、食事改善+部分痩せトレーニングがおすすめ。 Q. 1日何食? A. 1日3食食べています! Q. チートデイはやった? A. 私はやっていません。なぜなら、カロリー制限などで飢餓状態を感じるほど体を追い込んでいなかったため。現在、停滞期で何か打破する方法を探している人はやってみるのはあり。 ちなみに私は、モチベーション管理のために、たまに休息日を作って好きなものを食べる、ということはしていました。 Q. お酒は飲む? A. 飲みます。禁酒は無理でした。ただし、量と頻度はかなり減らしました。アルコールを摂取すると肝臓に負担がかかり、基礎代謝が低くなると言われています。 できるだけ減らす努力をしてみてください。 Q. リバウンドした?痩せた後の食事どうしてる? A. リバウンドはしていません。痩せた後も食事は大きく変えていません。 でもこれはずっとダイエットを続けている、という感覚ではなく、1年半継続した結果、当たり前の日常に変化しました。今はただの日常としてゆるやかに継続しています。 [お悩み] 20歳実家暮らしです。母がダイエットに協力してくれません。毎日山盛りのご飯が盛られてしっかり食べないさい、と言われます。どうすればいいでしょうか? A. お母さんのお手伝いをしてみてください!夕飯が完成したら、家族全員分白米やおかずをよそって、自分分は自分で調整してみてください。お母さんも喜ぶと思います☺️ [お悩み] ダイエット中の友達付き合いはどうしてましたか?毎日自炊するようにしていますが、友達から外食に誘われると断れず、たくさん食べてしまい、毎回そこでダイエットを諦めてしまいます。 A. 私は基本的にランチで提案します。ランチで日程調整が難しい友達は、月2回までという上限付きで日程調整します。友達と食べるご飯も美味しいですが、自分のために自炊する時間も贅沢です。ダイエットをきっかけに友達との付き合い方、時間の使い方を改めて考えてみるのも良いです。 [お悩み] 18歳社会人です。最近ダイエットをしていたのですが、私も同じく主食を取らずに好きなおかずは沢山食べる(野菜も)ダイエットをしていました。ですが、ちょうど一週間経った時に急に体が怠くなってしまって仕事もするのもキツいくらいになってしまったので、一旦やめています。でもやっぱり痩せたいのでどうしたらいいと思いますか?やはり運動メインのダイエットに切り替えるべきでしょうか? A. 運動メインでも食事改善は必要になるので、まずは食事改善第一優先で考えるのが良いと思います。私の提案としてはまず糖質を増やしてください。 そして 1. 小麦粉だけやめてみる 2. タンパク質を意識して、白米を食べる この生活に慣れてきたら、白米を茶色い炭水化物に変える、量を減らしてみるのが良いと思います。 [お悩み] せっかくダイエットが順調に進んでいるのに、お正月が怖いです。実家に帰ると、目の前にどんどんご飯やお菓子が運ばれてきて、我慢できる自信がありません。アドバイスが欲しいです>< A. お母さんのお手伝いをたくさんして、できるだけ座ったまま食事を目の前にしないこと、そして自分で自分の食べる量をお茶碗によそうようにしましょう。 あとは個包装のお菓子はできる限りお土産として持ち帰るようにして、糖質の過剰摂取に注意しましょう☺️ ............................................................................... ▼ Instagram https://www.instagram.com/ayahare.log/ ............................................................................... ▼Music https://www.epidemicsound.com/ #ダイエット #ダイエットレシピ #ayahare

Comment