MENU

Fun & Interesting

趣味は違うけれどそれでいい/夫と二人の穏やかな暮らし・枯れ草を利用したプランター

Video Not Working? Fix It Now

お互いの違いを認めること。やっと少しずつそれがわかるようになりました。実行できるところまではあと一歩。難しいものですね。 そんな毎日ですが、私は私でガーデニングも料理も楽しんでいます。今週は(もう遅すぎますが)枯れ草を使ってビオラのプランターを作りました。 バスケットタイプのプランターに切り戻したラベンダーの茎やグラス類の葉っぱを敷き詰めて、自然風というか鳥の巣のようというか、そんなプランターができました。 とにかく作るところが面白いし、枯れ草も役に立てられて楽しいですよ。 もう一つ今週ご紹介したかったのはtoki booksさんの本のことです。 https://tokibooks.theshop.jp/ 「おみくじブック」という店主さんに選書をお任せするというもので、「本との思いがけない出会い」がコンセプト。 これが評価されて2024年のグッドデザイン賞に選ばれました。 話題のブックホテルなどにもおみくじブックが置かれています。 冬は読書、というコメントを頂きました。 晴耕雨読という言葉もあります。 しかし・・・冬でも外に出てしまうし、雨もふらないし、夜は眠くなってしまうし、なかなか本が読めません。 皆様はいかがですか? 動画のプレイリスト・過去の動画もご覧ください https://studio.youtube.com/playlist/PLu9LZYtL4NIAP703h7vsuKLiYxsdM-7Fp/edit https://studio.youtube.com/playlist/PLu9LZYtL4NIBWzl4awmFXusPI6SqZyjXt/edit 編集ソフト▽DaVinci Resolve18 https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve 撮影機材▽BMPCC6K Pro https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicpocketcinemacamera

Comment