MENU

Fun & Interesting

【ジオラマ】新宿駅をNゲージで再現 400時間の制作過程【駅ホーム区画】

Video Not Working? Fix It Now

Nゲージ車両の貸出Cityscape Studioの都市モデラ―MAJIRIです。 都市風景のジオラマを制作しています。 新宿駅前回の動画はこちら↓ https://youtu.be/7f_jECx4Vpw 【新宿駅再現計画】 新宿駅周辺を9つほどの区画に分け、南口やバスタ新宿から大ガード、歌舞伎町までを完全再現する壮大な計画です。 その2区画目として、JRの駅ホームの大部分を含む区画を制作しました。 全てが完成するかどうかは、多くの方に動画を楽しんでいただけるかにかかっています。 続きを見たいと思った方はぜひ高評価、コメント、共有いただければ嬉しいです。 また、今後作って欲しい場所や題材がありましたらぜひコメントお願いします。 【撮影協力】 Nゲージ車両の貸出:ねもねもさん 【ジオラマパーツショップ】 ジオラマで使用した3Dプリントパーツや、ジオラマ写真集がご購入いただけます!↓ https://www.cityscape-studio.net/ 【使用機材】 レーザー加工機:Makeblock xTool M1 (今作では個展開催場所であったSMALL WORLDS様にCO2レーザーをお借りしました。) 3Dプリンター:ELEGOO Mars 2、Saturn 8K #elegoo 3Dプリントレジン:アレルギーフリー水洗いレジンエキマテ等 エアブラシ:SPARMAX FRYER-SR、DH-103、コンプレッサ パワーX 充電式エアブラシ:RAYWOOD DELTA RS-1 ジオラマ材料:MDF、木材、カルトナージュ、ケント紙等 【使用BGM】 BGMer様 (https://bgmer.net/) 制作シーン: 1曲目「フードワゴン」 2曲目「ハンドクラフト」 3国目「駆け出し職人」 エンディング: 「Hello World」 製作のご依頼や動画内での製品紹介などのご相談は、以下メールアドレスへお願いいたします。 【メール】[email protected] 【ホームページ】https://cityscape-studio.jp/ 【Twitter】https://twitter.com/Cityscape_Std 【Instagram】https://www.instagram.com/cityscape_std/

Comment