日本で唯一、根付を専門に展示する京都清宗根付館の木下宗昭館長に、根付への熱い想いと現代根付の魅力を岡部まりさんがインタビュー。
当館は常時約400点の根付を展示する美術館。その建物は江戸時代の京町屋と武家屋敷の様式を備え持つ京都市指定有形文化財です。
くまモンの肥後藩邸跡や元祇園社、また新選組ゆかりの八木邸や壬生寺で人気の壬生エリアにあります。安土桃山時代から現代まで受け継がれた日本固有の根付は、「Netsuke」として、近年は外国人の方々の関心も大きくなっています。
この動画をご覧になって、根付の不思議な魅力を感じていただけたら、ぜひ「いいね」とチャンネル登録をお願いします!
#清宗根付館 #根付 #京都 #日本文化 #美術館 #観光 #着物 #Netsuke #Kyoto #Museum #Samurai
*京都 清宗美術館についてはこちらをご覧ください。
(根付についてもっと知りたい方は、HPの「ニュースレター」も要チェック!)
HP https://www.netsukekan.jp/
Instagram https://www.instagram.com/netsuke_museum/?igshid=1ev99yzwtvfss
X https://x.com/netsukekan
制作:佐川印刷株式会社
HP https://www.spcom.co.jp/