MENU

Fun & Interesting

\DIY/ 11000円で珪藻土入りのロングシューズボックスを作ってみた how to make shose box

DIY JP channel 59,010 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

どうも!JPです築40年のDIYオッケー物件でセルフリフォームや木工DIY等の動画を配信しています 今回は珪藻土入りの大きめのシューズボックスです 消臭効果、調湿効果の期待を込めて背面に珪藻土を塗ってみました♪ サイズは大きめですが合板4枚と杉材の胴縁なのでお安く仕上がりました^^やっとクツが片付きま〜す 嬉しい〜♪ ▼チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/c/JPchannel_55 ☆お仕事の依頼等⇒[email protected] ▼ツイッター https://twitter.com/inakaasobi_jp ◆◇◆ 動画で使用している道具&材料 ◆◇◆ 材料 ベニヤ板5.5ミリ ¥1080 合板4枚 12ミリ ¥5320 アジャスター4個 ¥1216 爪ナット 4個 ¥128 マグネットキャッチ2個 ¥516 板付ナット 4個 ¥440 ドア金具 4個 ¥864 ボルト2個 ¥208 杉胴縁10本 ¥1180 合計¥10952 ※珪藻土は余っていた物を使用、少量のため金額に入れていません インパクトドライバー & ジグソー:https://amzn.to/2NqP8tj エア釘打ち機:https://amzn.to/2Xk52ua 丸ノコ:https://amzn.to/2VhBkUO グラインダー:https://amzn.to/2T7L7QA クランプ:https://amzn.to/2VgkNk4 #DIY #JP_channel #shose box

Comment