こんにちは
今回は破風板が傷んでいましたので塗り替えしました。初めはPROの方に屋根、外壁
をお願いしようかと思いましたが自分で勉強しながらコツコツやっていく事にしました【多分w】 破風板は痛みやすい箇所だと聞いています。最近は金属の板を加工してつけている【木の上から金属の板を被せて止めている】みたいです。
今回は古いペンキを剥がしてコーキング材を打っていきペンキの下地材を塗り【今回は金属用の下地材。気になる方は木材用の下地材を】中塗り上塗りと塗っていきました。
★道具★
皮すき
https://www.amazon.co.jp/dp/B000TGFVU4/ref=cm_sw_r_apa_i_POiqFbD3QWJJB
研磨たわし
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TI0VDI/ref=cm_sw_r_apa_i_mcjqFbW01KYMJ
今回は金属の下地に使用する下地材を使用しましたが皆さんは木材用の下地を使用してくださいね。
高所作業になりますので危険が伴います。安全第一で作業してください!
少しでも参考になれば幸いです☆
良かったら高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします☆
こーしたらもっと良いよとかコメントにて教えてくれたら幸いです☆
Song: Fredji - Happy Life (Vlog No Copyright Music) Music provided by Vlog No Copyright Music. Video Link: https://youtu.be/KzQiRABVARk