MENU

Fun & Interesting

【ガーデニングDIY】庭の古いブロックをモルタルにエイジング着色することでおしゃれなレンガ風にした【モルタル・セメント】

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは!アラ還の健です。 庭の整地が先日完了したので次は防草シートと人工芝を敷く予定でしたが、その前にやらなければいけないことを思い出しました。 それは、レンガ花壇作り。 そこでレンガ花壇作りに着手したのですが、背板に使う予定だったブロックが想像以上に苔むして汚かったので、水洗いしました。 でも、完全に綺麗になるわけでもなく、リメイクすることにしました。 以前、何かに使おうとしてそのままになっているモルタルを使うことにします。商品名は日曜セメントと言うそうです。 セメントとモルタルってなにが違うんでしょうね・・・見た感じ差は感じられませんが・・・ まあ、細かいことは気にしないようにしています😅 レンガの形はモルタルに手描きしても良かったのですが、まともに描ける自信がなかったので、型を作ることにしました。 これまた、なにを作ろうと思ったのか思い出せないのですが、プラスティック製のアングルがありましたので、そちらを使いました。 アングルはまだまだ沢山余っています・・・😅 それにしてもモルタルを壁に塗るのって難しいですね・・・簡単そうにやっている職人さんの凄さがわかります。これからもモルタル作業は目白押しなので経験をしっかり積んでいこうと思います。 かなり無様なシーンもありますが最後まで観ていただけると嬉しいです。 #StayHome and DIY #ナルホドDIY #庭DIY #レンガ風 #日曜セメント

Comment