POINTは「強度」「設置場所」「見え方」「作り易さ」の4つ!
家具には大きく分けて箱物と脚物があるという説明をさせていただきました!今回は、よくある質問「箱はどの方向で組んだらいいか!」という事に的を絞ってお答えします!ケースバイケースの考え方をご参考ください。
0:00~ イントロダクション
00:43~ 〜はじめに〜 「ちり」について知る
02:15~ 〜STEP1〜「強度」で考えてみる。
03:31~ 〜STEP2〜「設置場所」で考えてみる。
05:42~ 〜STEP3〜「見え方」で考えてみる。
08:33~ 〜STEP4〜「作り易さ」で考えてみる。
10:39~ 〜補足〜応用した組み方
13:55~ !!!!重要!!!! 木の方向を考えて組む!
↓↓↓↓↓↓こちらでも応援おねがいいたします!↓↓↓↓↓↓
_____________________
アルブル木工教室HP
https://www.e-arbre.com
アルブルストアHP
https://www.e-arbre.com/store
twitter(ツイッター)
https://twitter.com/arbre_woodwork
instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/arbre_woodwork
facebook(フェイスブック)
https://www.facebook.com/arbre.jp/