キャンピングカーに乗って3回目の冬を迎えたシニア夫婦が、シートをフラットでに座敷様にし、DIYでコタツモードで冬の車中泊快適化。テーブルの足を短くし、天板を作り、USBで15分充の電充電式湯たんぽで保温します。
2ndチャンネル【湯たんぽ動画】→ https://youtu.be/PJ5OzDrhpS0?si=X58i_ZTdDTWwHh4z
▼どうみん夫婦の動画
【キャンピングカー納車】ライトキャブコンACSコラボ(タウンエース) RVビックフットの貴重な1台/コンパクトキャブコンhttps://youtu.be/yyjPN08BFDs
【キャンピングカー納車 電装編】ボトロニックバッテリー残量計(バッテリーモニター) 他/ACSコラボ(タウンエース) RVビックフットの貴重な1台https://youtu.be/aX5u1KzfbGM
【キャンピングカー購入記】https://www.youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEc7QjtrgdPGDVp7YZHSGAMk
【DIY・手作り】まとめ動画https://youtube.com/playlist?list=PLO5sI0jBlvEdDKYmuxkESSxVLRGQ6VJh8&si=eGNhofxL0srmR1aZ
00:00 ダイジェスト
00:58 車内快適化概要
03:18 テーブル脚DIY
07:40 天板作り
09:17 充電式湯たんぽ
10:50 箱の作り方
#キャンピングカー
#キャブコン
#diy
#快適化