MENU

Fun & Interesting

【キャンプギア DIY】焚火の薪割りに‼️廃材でバトニング棒、自作‼️

DIY FUN LIFE 14,572 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回も廃材のリメイク。 前々回動画にて焚火には必須のバトニング用薪割り台を作成しました。今回は薪割り台の相棒、バトニング棒の作成になります。 過去動画にて知り合いからいただいた高級木材、イチイの廃材を使ってキャンプギアの作成をしていきます。 このバトニング棒いろいろと調べたところ、本来はナイフで薪を割る際に叩くものらしいです。しかし、うちにはバトニング用のナイフがない!! そこで、今回は鉈でバトニングしてみました。このサイズの鉈であればバトニング棒なしでも薪割りできるんですが(^^♪ 強引に叩いて!叩いて!叩きまくりました。正直、ストレス発散にもなって超楽しかったです。 …是非最後までご覧ください。 ご質問やご意見、ご感想等コメントいただけたら嬉しいです。 ご視聴ありがとうございます。 ー------------------------------------------------------ ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします! https://youtube.com/channel/UCKlH8QCyLB5tQtyXOPDaoQg ▼Instagramはこちら https://www.instagram.com/shimohara2022 ▼Twitterはこちら https://twitter.com/@riceman21 ー---------------------------------------------ー---ー--ー ▼関連動画【キャンプギア DIY】焚火に必須、薪割り台を自作!床柱廃材を使っておし  ゃれなバトニング台にリメイク! https://youtu.be/5tHiy4NWlho ▼関連動画【パラコード編み方】スネークノット(つゆ結び)で熊鈴をおしゃれにアレンジ  してみよう!DIY https://youtu.be/cPCNKxBUj2Y ▼関連動画 かんたん。パラコード編み方。キングコブラ編み https://youtu.be/6Fu69R-Fzew ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ○材料など ・廃材(いちい) ・パラコード ・蜜蝋 ◇使用した工具 ・のこぎり ・差し金 ・インパクトドライバー ・フラップ ・丸のこ ・カンナ ・のみ ・金槌 目次 00:00 墨付け1回目 00:19 加工1回目 01:48 墨付け2回目 02:01 加工2回目 05:21 2本目の加工 06:21 名栗加工していく 07:08 カンナで面取り 07:41 穴開け 08:00 オイルコーティング(蜜蝋) 08:29 パラコード巻 10:31 実践 #diy #キャンプギア #薪割 #funlife #薪割り棒 #キャンプ #焚き火 #バトニング台 #バトニング #薪 #廃材リメイク #バトニング棒 #カスタム #パラコード #グリップ #イチイ #キャンステ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Comment