DIYで和室の砂壁に漆喰”うま~くヌレール”を塗りました。
61年の歴史のあるこの和室、壁は砂壁(綿壁?繊維壁?聚楽壁?)ポロポロ落ちるしめっちゃ薄暗かったんです。
漆喰は塗るとお部屋が明るくなります。
それは、漆喰に光に対する高い反射率があるからなんですって。
薄暗い壁がめっちゃ明るくなってテンション上がります。
今回は漆喰を塗る前、下地作りまでを動画にしました。
動画内で使用した漆喰はこちら
https://a.r10.to/hUXgrO
砂壁に壁紙を貼る動画はこちら
https://youtu.be/lrjK4EKF0zA
DIY屋根裏断熱の動画はこちら
https://youtu.be/ATezl5or5U8
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCDoy-pxeFr3EHt-UpK-aiCA
Instagram
https://www.instagram.com/diy_purugon/
==自己紹介==
節約大好きDIY主婦ぷるです。
夫と一緒に中古物件古民家をセルフリノベーションして再生する様子をアップしていきます。
動画内のお家は築61年の賃貸用中古住宅です。
安さだけにとらわれ表面的なリフォームをするのではなく、自分たちが住みたい家、自信を持ってお貸しできる家に仕上げることを目標としています。
実際にそこで生活しながらリフォームすることで、より快適に生活して頂けるお家を供給出来ればと思っています。
貸すのが惜しくなって、もしかしたら自分たちで住んじゃうなんてことも^^*
DIYうまくいかないことも多いです。
難しいこと複雑なこともできません。
これからたくさんチャレンジしていこうと思います。
情報源は主にインターネットですが、
「あんな事したいな~。」
「この材料はここに使えるかな?」
と調べても、情報が無かったり
良く分からなかったりする事がたくさんあります。
うまくいった事や失敗も誰かの何かの参考になればうれしいです。
材料はネットで購入する事が多いのですが、
サンプルだけでは質感など分かりづらい事も多いです。
実際に施工したらどんな感じになるか、
見てくださる人の参考になれば良いなと思い
使用した商品をなるべく記入するようにしています。
=使用しているBGM・画像=
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
illust STAMPO
https://stampo.fun/
いらすとや
https://www.irasutoya.com/
Youtubeオーディオライブラリ
※楽天URLはアフェリエイトのリンクを使用しています。
#うま~くヌレール
#漆喰の塗り方
#漆喰砂壁
#砂壁リフォーム
#漆喰下地
#漆喰diy
#漆喰模様
#セルフリフォーム
#セルフリノベーション
#DIY女子
#古屋再生
#古民家