MENU

Fun & Interesting

和式トイレを洋式トイレにDIY③ 自分でリフォーム 内装編 タイルの壁に壁紙を貼ったり 天井ジプトーン取り付け クッションフロアや巾木を張ったりetc.

DIYぷるごんチャンネル 27,822 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

築61年の中古住宅の和式トイレを洋式化 女一人、自分でリフォームどこまでできる?どこはできない?検証してみました。
今回は内装編です。
いろいろ試行錯誤しながらなんとか仕上げました。

和式トイレの洋式化 その他の動画もご覧いただけると嬉しいです。
和式トイレを洋式に 床の段差の解体編
 https://youtu.be/tn0Ipk_QE0U
和式トイレを洋式に 排水芯の移動編
 https://youtu.be/LXW-RESdR9I
タイルの壁に壁紙をはってみよう
https://youtu.be/_qI3jJyxlnU


Instagram
https://www.instagram.com/diy_purugon/

==自己紹介==
節約大好きDIY主婦ぷるです。
基本おっちょこちょい。

夫と一緒に古民家をセルフリノベーションして再生する様子をアップしていきます。

DIY、うまくいかないことも多いです。
難しいこと複雑なこともできません。
これからたくさんチャレンジしていこうと思います。

情報源は主にインターネットですが、
「あんな事したいな~。」
「この材料はここに使えるかな?」
と調べても、情報が無かったり
良く分からなかったりする事がたくさんあります。
うまくいった事や失敗も誰かの何かの参考になればうれしいです。
材料はネットで購入する事が多いのですが、
サンプルだけでは質感など分かりづらい事も多いです。
実際に施工したらどんな感じになるか、
見てくださる人の参考になれば良いなと思い
使用した商品をなるべく記入するようにしています。

独学のみの真の素人です。
間違った事をしてたらおしえてくださいm(_ _)m

#和式トイレ
#トイレリフォーム
#トイレdiy
#タイルに壁紙
#セルフリフォーム
#セルフリノベーション
#DIY女子
#古屋再生
#古民家
#築60年

Comment