MENU

Fun & Interesting

【ハンドメイド】小さな生地で作る ミニポーチ

Video Not Working? Fix It Now

ミニポーチを6枚の生地を合わせて作りました。 それぞれのパーツが小さいので、ハギレを使ってポーチが作れそうです。ハギレの活用の参考になりましたらうれしいです。 【本の紹介】 こちらの動画の内容をアレンジした作品が本になりました。 他にも人気の作品がたくさん掲載! 下のリンク先から購入できます。Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。 https://amzn.to/3WZJnHm おかげさまで、本書は重版が決定しました! 重版記念フェア開催!↓ワニブックスさんのHPより詳しくはご確認ください。 https://www.wani.co.jp/event.php?id=8375 【材料】 表生地:モロツカン柄(100円ショップ セリア)     無地生地(100円ショップ セリア) 接着芯:プレシオン芯地 内生地:ブロード生地 ファスナー:12cm (100円ショップ セリア) タブ:フェイクレザー(100円ショップ セリア) 【道具のご紹介】Amazon.co.jpアソシエイトを含みます。 糸切バサミ:CLOVER CUTWORK115 https://amzn.to/3Qw52l0 Sewline ソーライン 布用 シャープペンシル https://amzn.to/3cYXQQS 【Chapter】 00:00 パーツ作り 03:53 パーツ組み立て 07:10 仕上げ工程 11:04 型紙作り 12:34 仕上がりサイズと色違いのポーチ(参考) チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCyvjt9lmIxgGJ7pRbUNoE8A/?sub_confirmation=1

Comment