MENU

Fun & Interesting

【簡単DIY】材料3つ!5分でわかるメガネケースの作り方♪|出し入れ簡単で使いやすい!|型紙あり|How to make an eyeglass case

Video Not Working? Fix It Now

初心者さんでも気軽に作れる、裏地付きのソフトメガネケースの作り方です👓 裏地付きで縫い目が気にならず、仕上がりがキレイ♪ ハギレを活用しても作れるので、お家にある布で試してみてください◎ ポイントは、カーブ部分の縫い代に切込みを入れること👀 キレイに返すことができるので、やってみてくださいね✨ 持ち運びしやすいので、毎日のお出かけのお供として いろいろなところに連れて行ってあげてください🚶 材料 ・型紙(18cm×18.5cm) ・表地(19cm×19.5cm)1枚|縫い代は1cmです ・裏地(19cm×19.5cm)1枚|縫い代は1cmです 布は22cm×23cmのものをご用意ください。 ・接着芯 表地よりも少し大きめに用意しておきましょう! ★接着芯の付け方はこちら https://youtu.be/nc2mbBsFWwc?t=55 監修:鎌倉スワニー https://www.swany-kamakura.co.jp/ 0:00- 材料紹介|表地・裏地・接着芯 0:25- 表地・裏地を裁断します|縫い代はすべて1cmです 1:09- 裏地に4か所・表地に2か所印をつけます 2:49- カーブ部分の縫い代に切込みを入れるとキレイに返せる! 3:13- 裏地からアイロンをかけるとシワになりにくい 3:54- 縫い止まりと底を縫います 5:39- 最後に返し口を縫い合わせます 6:07- 完成! 6:20- 型紙はこちら __________________________________________________ 👑 チャンネル登録はコチラから https://www.youtube.com/channel/UC1_RgfW5bByo8jDgzILQv9g MeTAS+(ミタス)ハンドメイドのウエブサイト https://me.tv-osaka.co.jp/ Twitter https://twitter.com/metas_handmade Instagram https://www.instagram.com/metas_by_makingbazaar/ #メガネケースの作り方 #ミシン #ハンドメイド

Comment