MENU

Fun & Interesting

【DIY】築40年のプリント合板壁に本格漆喰塗り!専用下塗材を使うと壁紙よりコスパ良い!予算一万円台でできるDIYリフォーム!

建築とD I Yチャンネル 5,828 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

一級建築士で、職業訓練指導員Youtuberの「わっち」です!
築40年の中古戸建の一室をDIYリフォームしました。
今回は、プリント合板壁に、 自然素材のしっくいを塗り、明るい洋風な雰囲気に仕上げました。

しっくいは光の反射率、拡散率が高く、部屋全体が明るくなります。
今回使用したしっくいは神社でも使われる本格的なしっくいです。

そのため、壁紙の上から直接塗れる漆喰のようなボンドは混入されておらず、プリント合板やクロス壁に塗るには、専用の下塗り材を塗る必要があります。

しっくいはDIYでもおすすめの材料です。
理由は、素人がやると塗りムラや凹凸が良い感じになります。
継ぎ目が無い、オリジナルの壁を作ることができます。

「昔ながらのプリント合板壁をおしゃれにしたい!」
「しっくい塗りに挑戦したい!」
「自然素材を取り入れたい!」
 という方の参考になれば幸いです。
今後もどんどん動画をアップしていきたいと思います!
よろしければチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCukrgZ0gtMOYRF1cjqFmCAg?sub_confirmation=1

#diy #リノベーション #リフォーム #インテリア #中古戸建て #しっくい #漆喰

Comment