築40年の中古物件をセルフリノベーションしています。
昨年の夏にかるく間引いた庭の手入れをしたついでに、庭づくりをしました。
雑草対策をする為に芝生を敷いて砂利を敷き、日本庭園風に仕上げています。
シンボルツリーがほぼ枯れているので、剪定というレベルではなかったり、雑草シートや砂利が流れないための石など、本格的な庭づくりに比べて費用を抑えるために手を抜いている所が多々ありますが、この金額でこれくらいできるんだと思って頂ければ幸いです。
詳しい商品内容などはブログで公開中
https://diy-magazine.jp/archives/6410
-------------------------------------------------------------
◆おすすめプレイリスト◆
□人気順で見る
( https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0Yh1aMgUcBOcqWXECtmicT_ )
□相続物件セルフリフォーム# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0bPp2cd7fl_vdL9FeSE_rqa )
□VLOG# 01から見る
(https://www.youtube.com/playlist?list=PL7xpJQP-ki0aFKHG_qESqxA79fVNmA088 )
-------------------------------------------------------------
使用した石
・クラッシュマーブライト 5-13mm 20kg https://a.r10.to/hVVweG
-------------------------------------------------------------
【FOLLOW】
Twitter
https://twitter.com/DIY_se_chi
instagram
https://www.instagram.com/diy___magazine
-------------------------------------------------------------
#DIY #リフォーム #リノベーション #庭 #1人暮らし
※上記製品リンクURLは楽天アフェリエイトのリンクを使用しています。