MENU

Fun & Interesting

砂漆喰の作り方【DIYで家作り#76】How to make 'Suna-shikkui' as plastering material.

Far East Wood 10,409 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

砂漆喰は主に土壁と仕上げの漆喰の間の中塗りに使われるものです。 その作り方について詳しく解説してみました。 この動画で使用しました消石灰は予算の都合上、農業用を使っています。 作業性や仕上がりの良さを考えれば、漆喰用の消石灰を使うことをお勧めします。 自宅を一人で作っています。大工さんでも左官屋さんでもありません。建築素人です。これはセルフビルドでの家作りの記録映像です。 <関連動画> https://youtu.be/yyRTqFATpQg https://youtu.be/OJ_lv1meGP8 I am making my own house. I'm not a plasterer. I am an architectural amateur. This is a self-building house-built recording. The plastering material made in this video is called "Suna-shikkui". "Sana-shikkui" is a material used before applying plaster for finishing. For foreign viewers. The subtitles for this video are in Japanese. Please use Youtube's automatic translation function to translate from Japanese to a foreign language. 海藻糊「おーそねの粉末つのまた 」はアイビ快適建材ショップで購入できます。 https://aibisangyo.shop-pro.jp <Amazon.co.jpアソシエイト> https://amzn.to/3OEP8ag 京セラ(Kyocera) プロ用 パワーミキサー APM311 640750A ブラック 【リシン・プラスター・漆喰・せんい壁のかくはんに最適】 スクリュー180mm 回転数300min-1 低速型 高粘度材料用 https://amzn.to/3Kq0EUr 漆喰用骨材 寒水石 30kg (1厘) #砂漆喰

Comment