MENU

Fun & Interesting

【階段diy】大激変‼︎階段上の踊り場を大人かっこいいナチュラルテーヴィンテージ|杉フローリング材でセルフリノベーション‼︎#80

Video Not Working? Fix It Now

今回は階段DIYの続きで、階段上の踊り場をDIY‼︎ どうしようか悩みましたが、やっぱり階段からつながるような空間が良くて、杉フローリング材をまたまた使っていくことにしました! 狭い空間ですが、細かい部分のカットが多く、苦戦💧 まっすぐが出ていないところも多いので、型紙を取ってやった方が正解でした。 まぁいろいろありましたが、そんなところも楽しんで見てもらえると嬉しいです♪☺️ 動画が少しでも良かったら👍グットボタンで良かったよーって教えてもらえると嬉しいです! コメントも頂けると、さらに嬉しいです!! あとは、次回配信を見逃さないようにチャンネル登録で完璧です!!!!(笑) 最後までゆっくりと動画をお楽しみ下さい。 【チャンネル登録はコチラ】    ↓↓↓ https://youtube.com/@Mu-san-DIY 【関連動画】  ↓↓↓ https://youtu.be/AMTBlkMKDXM?si=3sQgM4n7Xiqw4riC <道具> ・止め型スコヤ ・カッターナイフ ・えんぴつ ・スケール ・メーターさし ・ノコギリ ・当て木 ・ハンマー ・ジグソー ・サンダー ・10パイダボ ・240番ペーパー ・カップ ・カップホルダー ・ハケ ・400番耐水ペーパー ・タオル ・コーキングガンジャンボ ・ゴムハンマー ・下穴キリ2パイ ・ハンマー ・コーキングガン <材料> ・アルカリ電解水(カインズ) ・キッチンペーパー ・Aばつ4用紙 ・セロテープ ・杉フローリング材 135×15×2000 ・ダンドリFU27CR(2.4×27) ・ダンドリ三角仕上げビス専用ビット(1番) ・カクシ釘(F-36) ・コーススレッド(3.8×25) ・10パイダボ ・ダボ用ノコギリ ・マスキングテープ ・コーキング(ブラック) ・三角材15mm ・オイルフィニッシュ(エボニーブラウン) ・床ボンド KU928-X(コニシ) #階段diy #セルフリノベーション #リフォーム #ナチュラルヴィンテージ #踊り場diy #床diy #ムーさんちのDIY

Comment