ペットボトルを使うと
両手の平に乗せるのに相応しい大きさになり
100均等で簡単に手に入るモールを利用するとポンポンを作る作業が簡単になると同時に
モールは針金で出来ているので
しっかりとした体幹のうさぎになる。
*差し目 12mm幅
*透明ヒゲの太さ 0.2mm
*ボンテン 2.5〜3.0cm
*お友達(ベージュ)のうさぎ
極太 50gの毛糸 2玉
400回巻きと200回巻きでぴったり使い切りました。
なので尻尾は違う毛糸使用。
*グレーのうさぎ
極太 40gの毛糸 3玉購入して
尻尾まで作って 1/2玉余りました。
🌼耳につけた お花は
指先に白い毛糸を数回巻き
指から外して中央を糸で結び
そこに小さな黄色いボンテンを貼りました。毛糸を花びらのように開いて
フェルトの葉っぱを付けました。
🥕フェルトを長方形に切って
長い方の一辺に葉っぱになるよう切り込みを入れ、斜めにクルクル巻いて土台を作り
そこに黄色とオレンジの毛糸を
にんじんの形になるように調節しながら巻きました。
🎀お友達の耳のリボンは布を細く切って
リボンに結んだだけです。
ほつれてくるようなら 布の切り口に
ボンドを付けた指でなぞろうかと思ったのですが、あまりほつれなかったので
切りっぱなしです。