MENU

Fun & Interesting

【DIY】玄関アプローチの作り方(総集編・Front garden)インド砂岩のアプローチと自然石の花壇を作りました。

Video Not Working? Fix It Now

今回は総集編です。よろしければ最後までご覧ください。m(_ _)m ★材料代:30929円 インド砂岩のアプローチ <型枠> ・貫板5本 1080円 ・杭 7本 端材を利用 <下地> ・砕石(20kg)  298円 ×16袋=4736円 ・砂 (20kg)  198円 × 6袋=1188円 ・セメント(25Kg)300円 × 3袋= 900円 <砂岩> ・キャメルロードストーン ライムトスカニー  サイズ:100mm×200mm×40mm  重量 :約2.5kg  数量 :108個  単価 :165円(計16665円)  サイズ:200mm×400mm×40mm  重量 :約6kg  数量 :8個  単価 :660円(計5280円) <道具>  トロ船:1080円 ★コチラもぜひご覧ください★ 【DIY】玄関アプローチの作り方#1(下地づくり)予算3万円でインド砂岩の玄関アプローチを作りました! https://youtu.be/vtN9YCJ3BpE 【DIY】玄関アプローチの作り方#2(バサモルで敷石)予算3万円でインド砂岩の玄関アプローチを作りました! https://youtu.be/qfRLEW2Bdn8 【DIY】玄関アプローチの作り方#3 草目地(イワダレソウ)予算3万円でインド砂岩の玄関アプローチを作りました! https://youtu.be/L8atwcE4eAk 【DIY】玄関アプローチの作り方#4(花壇)河原の石を使って花壇を作りました。 https://youtu.be/MPycB6P39Pg 【DIY】イワダレソウの植え方(クラピアとリピアを植えてから緑の絨毯になるまでの成長記録)  https://youtu.be/x7co4c56VF4 【DIY】イワダレソウ(phyla nodiflora)の植え方(半日日陰の場所に植えてから緑の絨毯になるまでの成長記録)  https://youtu.be/3Jjy86tsXCg #玄関アプローチ#花壇#生垣

Comment