こんにちは! 日南爺です。
このチャンネルは定年後の毎日をDIYで楽しむ様子を記録するvlogです。築25年のわが家を住みやすく、便利にDIYしていきます。
長年使ったトリマーから、ものすごい勢いで煙が上がって動かなくなってしまいました。
そこで、新しいトリマーを購入。価格や使い勝手など考えての結果、KYOCERA MTR-42を選択しました。
早々届いたので、レビューをしようと思います。 今回は、使い勝手を向上させるために、付属のストレートガイドに端材で改良を加えました。
壊れてしまったトリマーには収納ボックスがあったのですが、今回購入したk「KYOCERA MTR-42」にはなかったので、次回は収納ボックスを作ります。
トリマーはいろんな治具を使う事で作業の幅が格段に拡がる工具です。必要に応じて治具作りにも挑戦します。どうぞ最後までご覧ください。
▼Twitterはこちら
https://twitter.com/@hinaG_channel
皆さんのDIYの参考になれば幸いです。
気に入っていただけたらチャンネル登録をお願いします。
#diy #トリマー #kyocera