【車中泊DIY】自作で作るポータブル電源の汎用性が高すぎる!安全性の高いリン酸鉄リチウムイオンバッテリーで作ってみた!【Litime】【キャンピングカー】
0:00オープニング
0:41バッテリーの概要
3:02電圧測定
4:16必要道具紹介
6:17AC充電器の説明
8:06作り方①アンダーソンコネクタ
10:44作り方②インバーターを蓋に一体化
12:09作り方③バッテリーとインバーターをつなぐケーブルを作る
12:47作り方④バッテリーとインバーターをつなぐ
14:41費用紹介
15:06AC充電器にアンダーソンコネクタをつける
17:26まとめエンディング
◇チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/@dekk...
◇各種SNSやってます下記リンクからフォローお願いいたします!
https://lit.link/dekkincarstay
※InstagramにてYoutubeのような動画にはない写真と文字で車中泊情報を発信しています!動画にはない雰囲気や説明などじっくりご覧いただけますので是非そちらものぞいてみてください!
https://www.instagram.com/dekkin_carstay
当チャンネルは毎週日曜の午後5時更新しております。
週1更新ではありますが相方のアルファードとともに車中泊に臨んだり家族で楽しめる車中泊って言ったことをテーマで発信しております。ミニバンで車中泊をしたり車中泊用のDIYに興味ある方はぜひチャンネル登録をお願いいたします。
今回紹介したバッテリーはこちら!!
↓
公式サイト:https://bit.ly/3UCHyiq
12V100Ah:
公式サイトセール開催中!最大50%オフ
さらに6%割引コード併用可能:LT6
開催時間:5月19日~5月22日
※LiTimeはAmazonより公式の方が安いですので、公式からの購入をお勧めします!
アマゾン:https://amzn.to/3NVHWoX
今回使った部品一覧
・圧着端子
R14-8(ケーブルを束ねたときに使う端子)
https://amzn.to/3K5i9Ja
R8-8(アンダーソンコネクタをつなげたときに使う端子)
https://amzn.to/4aoeMYv
・コンテナボックス
https://amzn.to/3UJnrPA
・アンダーソンコネクタ
https://amzn.to/3V2DoS7
・80Aヒューズ
https://amzn.to/3WJDxeL
・1000W純正弦波インバーター
https://amzn.to/3yfXNKz
・8sqケーブル
https://amzn.to/4bGX1Vr
今回は汎用性の高い自作のポータブル電源を作成しました!
走行充電のサブバッテリーとしてもポータブル電源としても使えるのでかなり汎用性は高く満足度の高いものができましたので是非参考にしてみてください!
#Litime #リン酸鉄リチウムイオンバッテリー #ポータブル電源 #自作 #DIY