#マキタ #トリマー #電動工具 #ハイコーキ #マルチボルト #M3608DA #トリマー治具
今回は「トリマをかったらやること」シリーズ第一弾として便利な治具について紹介します。
トリマはとても便利で、それだけでも木工表現の幅が広がる素晴らし道具。さらに専用の治具を使うことで、もっともっと表現の幅を広げることができるんです。様々な治具が市販されていますが、今回の治具は市販されていないので自作するしかありません。
でも、とっても簡単なのですぐにできてしまいます。
そんな簡単な治具、2種類の制作過程を紹介します。
※この動画を参考として作られる場合は、自己責任でお願いいたします。
This is the first in a series of "Things to do when you get a trimmer", introducing some useful jigs.
The trimmer is a very useful and wonderful tool that alone can expand the range of your woodworking expression. However, by using special jigs, you can expand the range of your expression even further. There are a variety of jigs on the market, but the jig we're going to use this time is not available on the market, so we'll have to make it ourselves.
However, it is very simple and can be done quickly.
I will show you the process of making two types of such simple jigs.
If you use this video as a reference, please do so at your own risk.
----------------------------------------------------------
【動画内ででてきたトリマーテーブル制作動画】
https://youtu.be/a7rFYpvUvAE
----------------------------------------------------------
【動画にでてきたトリマ】
マキタ M373
https://amzn.to/3ffjcr8
HiKOKI 36V コードレス トリマー M3608DA
https://amzn.to/3pzX4Nw
USマキタ トリマーRT0701CX7
https://amzn.to/316ewjg
【使用した材料】
アルミガイド 長さ800mm
https://amzn.to/3QqV2tw
----------------------------------------------------------
【動画の内容】
00:00:55 ストレート用治具
00:02:01 可変式スクエア具
00:03:27 刃入れ
00:04:43 スクエア治具の組み立て
00:05:42 完成
00:06:38 実際に使用してみる
----------------------------------------------------------
【Twitter」
https://twitter.com/nekolab2
----------------------------------------------------------
【使用しているBGM】
オープニングのBGM
「渋めなサウンドロゴ」
https://dova-s.jp/bgm/play2792.html
冒頭のBGM
「New_Place_of_Work」
https://dova-s.jp/bgm/play2182.html
メインのBGM
「Cooking_Time」
https://dova-s.jp/bgm/play2408.html
エンディングのBGM
「クレイジークッキング」
https://dova-s.jp/bgm/play095.html
※amazonのリンクはamazonアソシエイトを使用しています
※全て著作権表記不要のフリーBGMを使用しています