MENU

Fun & Interesting

【いざ山水の水源地へ!】山水はどこからきているか!?歩いて確認、清掃そして庭に手洗い場を作る/山水配管DIY/自給自足/古民家田舎暮らし/Self-sufficiency /Homesteading

こはまファミリー の田舎暮らし 55,794 lượt xem 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

#自給自足#DIY#田舎暮らし#山水

こんにちは!
こはまファミリーです。

約4年前に京都の田舎へ移住しました。
夫婦と子ども4人の 一家6人、築120年の古民家で
自給自足の暮らしをしています。

第29回目は、
【いざ山水の水源地へ!】山水はどこからきているか!?歩いて確認、清掃そして庭に手洗い場を作る
をお送りします。

地域の山水を使用するグループに正式に入れてもらいました!
今後定期的にタンクの清掃にいくことになります。

山水タンクの清掃、
そして庭にあらたに作った山水の手洗い場の様子を
どうぞご覧ください☆

自宅に山水を引き込めると、
色んな事に使えてとても便利です☆

しかも、水道代を気にしなくてすみますし。

BGMはまたまたオリジナル曲です。

夫たつろうはシンガーソングライターで
曲を作り、そしてピアノで弾き語りをしているのです^^

もしよければ
音楽の方のHP↓↓も見てください♪
https://kohamatatsuro.com/

田舎暮らし・自給自足マニュアル
https://jikyujisoku-money.com/water/
のブログでも、いろいろ紹介しています♪


***********************************************************


田舎での子育てや、古民家での暮らし、
畑や田んぼでの野良仕事。エネルギー、水などの自給。
それらの様子・魅力をこれから少しずつ
お伝えしていきたいと思います!

シンガーソングライターの夫たつろうと
昨年脱サラした妻あいこと
元気もりもり4人の子どもたち。

日々色んなことに挑戦していく様子を
見守り応援していただけると嬉しいです。

これからどうぞ宜しくお願いします!

0:00 先頭
0:05 今日は、山水タンクを利用している人が集まっての共同掃除です
0:13 今日から、正式に山水を利用させてもらえることになりました
1:13 勢いよく水が入っています
2:37 タンク掃除が終わったら、さらに上へと登っていきます
3:35 栓をして、元通りに戻します
6:15 最終貯水槽へと戻ってきました
6:45 大きなタンクです。10トン以上は水が貯められそうだ
8:52 流しを取り付けした後は、配管作業です
9:18 どっち回しが正解かわからなくなってました(笑)

Comment