【その布団シーツ、捨てないで!まだ使えます】裂き織りは元々サスティナブルな精神で使い古した布を蘇らせます。今回は布団シーツを足ふきマットや玄関マットにリメイクします。
シーツをマットにリメイク
使い古した綿シーツ
皆様どうされてますか?
幅広で、柔らかくなった綿生地は
裂き織りの材料として最適です。
1.5㎝幅にビリビリと、気持ち良く裂けます。
ボロボロになって役割を果たした生地を裂いて横糸にし、織って、再び丈夫な生地に生まれ変わる。
裂き織りという技法は、再利用の精神から始まりました。
現代のSDGsです。
味わいのある、裂き織りマット。
ぜひ作ってみてくださいね!
【HP】
https://naonao-sakiori.com/
【instagram】
https://www.instagram.com/naonao.saki...
【creema】
https://www.creema.jp/c/naonao-12_02
【動画編集】
逍遥キネマ
https://www.youtube.com/channel/UC1y5OLpOZRJWbH76OMknJ8Q
#SDGs #裂き織り #リメイク
#機織り #裂き織り #洋裁 #縫製 #ハンドメイド
#サスティナブル
music thanks
––––––––––––––––––––––––––––––
Artist: Zachariah Hickman | Track: Mourning Dove
––––––––––––––––––––––––––––––
––––––––––––––––––––––––––––––
Carefree by Kevin MacLeod http://incompetech.com
Creative Commons — Attribution 4.0 International — CC BY 4.0
Free Download / Stream: https://bit.ly/_carefree
Music promoted by Audio Library https://youtu.be/owrhKIN3Y90
––––––––––––––––––––––––––––––