dpiって結局、どう設定しておけばいいか悩んだことないですか?モニターの表示だけじゃなく、プリンターでの設定、それどころかなんでカメラはそんない高画素がいるのか?なんて悩みは尽きないですね。まずは理屈を解説しましたので、理解の一助になれば幸いです。
●目次
00:00 オープニング
00:34 1、モニター解像度
03:54 画像の倍率表記
06:26 Retinaディスプレイ
07:26 2、プリンターの解像度
10:49 各プリントサイズで必要なカメラの画素数
●note版「カメラ部TV」
https://note.com/camera_bu_tv_1
最新記事
「ペンタックスに思いを馳せて」
https://note.com/camera_bu_tv_1/n/n0afefdd943e0
●Twitter
https://twitter.com/FieldsStreet
【マイク】
・FIFINE K669
https://amzn.to/35itYrk
●自己紹介
・カメラ開発者
精密メカ設計、光学メカ設計、商品企画、機種リーダー、
BtoB開発リーダー、カメラ開発部門リーダーとして33年間従事
・受賞歴
個人 :日本写真学会 技術賞受賞
リーダープロダクト:日本カメラグランプリ 大賞
日本カメラグランプリ 記者クラブ賞
・特許
出願 約300件、登録 約100件