昨年の車検でヘッドランプの光軸が出ず、キャンピングカーのヘッドライトをハロゲンライトに戻しました。
わかっちゃいたけど暗い。
特に最近、乱視や老眼がひどくなって夜の道を走るのがつらい。
ってことでLED化しようと思っていところに、LEDで大人気のHID屋さんから商品提供のお話をいただき、いっしょに取り組むことに!
今回はヘッドライトだけでなく、ポジションやブレーキ、バックなどのライトもすべてLED化を検討。
が、18年前のキャンピングカーで、すでにビルダーも倒産しているため、電球のバルブや型式がわからない。
そのため、車屋さんやHID屋さんにもいろいろご協力いただき、苦労して作業しましたが、いくつは交換できないままww
まあまだ途中ではありますが、ヘッドライトは劇的に変わっています!
ぜひ御覧ください!
HID屋
https://hidya.jp/
3号に取り付けたヘッドライト
HID屋 SE スペシャルエディション LEDヘッドライト
https://hidya.jp/c/07/203/204/gd273
HID屋さんの公式LINEアカウント
お得な情報なども配布しているそうです。
https://liff.line.me/2003394151-2LZbxzVw/landing?follow=%40412iueed&lp=2AU650&liff_id=2003394151-2LZbxzVw
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/