MENU

Fun & Interesting

【洋裁教室40】型紙の縫い代の付け方を解説します 片倒しと割った場合の縫い代の付け方を説明します

服工房 / fukukobo 3,423 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

洋裁教室のおすそわけ動画です。今回は、縫い代の付け方を解説します。片倒しと割った場合の縫い代の付け方を説明します。縫い代の付け方次第で仕上がりが変わってくることがあるので、大切な型紙の作り方になります。どうぞ、洋裁の参考になさってください。 01:00 割る場合の縫い代の付け方 17:23 片倒しの縫い代の付け方 洋裁本「服工房の気軽に娯しむソーイング」日本ヴォーグ社 本の内容、オンライン購入▶ https://nihonvogue.com/book/detail.html?id=2619&c=sewing&d=07 Amazon Books▶︎ https://amzn.asia/d/3aOK7jF 服工房の型紙▶https://fukukobo.stores.jp/ 服工房のHP ▶https://www.fukukobo.com/ 服工房のInstagram▶https://www.instagram.com/fukukobo_izumo 音楽素材提供▶DOVA-SYNDROME , のる #服作り #服を作る #洋服作り #洋裁教室 #洋裁 #型紙 #洋服の作り方 #服の作り方

Comment