MENU

Fun & Interesting

国道17号 | 東京から新潟へ、一般道の旅(旧道ルート)| 起点(東京都中央区日本橋)→ 終点(新潟県新潟市中央区)全線 約354km

Video Not Working? Fix It Now

国道17号は東京都中央区(日本橋 = 国道1・4・6・14・15・20号起点)から埼玉県、群馬県、新潟県長岡市を経由して、新潟県新潟市中央区(本町交差点 = 国道7・8・113・289・350号起点、国道116・402号終点)に至る一般国道です。 群馬県と新潟県を結ぶ国道としては他に国道291号がありますが、山岳地域の一部に車両が通行できない未整備区間が存在する上に放置された結果歩行も不可能なほど荒廃しているため、実質的に国道17号が群馬と新潟の県境を超えることができる唯一の一般道となっています。 その国道17号も群馬県と新潟県の境にある三国トンネルの制限幅が2.5mと狭く大型車両同士の離合が困難な上、老朽化による補修を繰り返した結果6mあったトンネル幅が5.5mとなり通行難易度は更に上昇。2022年3月19日16時に三国トンネル(幅5.5m)の隣に新造された新三国トンネル(幅8.5m)へ進路が切り替わり、三国トンネルは閉鎖されました。 そんな国道17号を三国トンネルが閉鎖される前に収録しました。旧道・バイパス道が併存する区間の多い珍しい国道のためルートは大きく2つに分かれますが旧道優先ルートで走行しています。 ■走行ルート https://www.google.com/maps/d/u/0/embed?mid=1r2xCpseZUhYuj5PxMDrTy1KnP5MMtTQh&ehbc=2E312F ■走破した道路一覧 https://mesorian.com/national-highway 00:00:00 オープニング 00:00:42 ★国道17号 起点(日本橋 = 国道1・4・6・14・15・20号起点)- 東京都中央区日本橋室町 00:15:33 C2 首都高速中央環状線(滝野川IC)- 東京都北区滝野川 00:18:45 東京都道318号環状七号線 環七通り 交点 - 東京都板橋区大和町 00:24:48 戸田橋(荒川)- 東京都板橋区舟渡 00:25:14 県境:東京都板橋区から埼玉県戸田市へ 00:28:42 埼玉県蕨市 00:33:08 埼玉県さいたま市 00:50:06 大宮駅前(駅まで右折後約450m)- 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 01:12:06 埼玉県桶川市 01:16:21 埼玉県北本市 01:23:53 埼玉県鴻巣市 01:39:35 埼玉県熊谷市 01:59:29 埼玉県深谷市 02:13:20 道の駅 おかべ - 埼玉県深谷市岡 02:25:38 埼玉県児玉郡上里町 02:32:15 県境:埼玉県児玉郡から群馬県高崎市へ 02:34:40 群馬県藤岡市 02:50:40 国道18号・国道354号 起点 - 群馬県高崎市並榎町 03:00:20 E17 関越自動車道(前橋IC)- 群馬県前橋市中尾町 03:04:36 群馬大橋(利根川)- 群馬県前橋市 03:16:47 群馬県北群馬郡吉岡町 03:17:13 道の駅 よしおか温泉 - 群馬県北群馬郡吉岡町 03:22:23 E17 関越自動車道(渋川伊香保IC)- 群馬県渋川市半田 03:26:40 吾妻新橋(吾妻川)- 群馬県渋川市渋川 03:28:22 道の駅 こもち - 群馬県渋川市白井 03:40:51 郡界橋 - 群馬県沼田市岩本町 03:44:30 岩本駅(上越線)- 群馬県沼田市岩本町 03:54:07 月夜野道路情報ターミナル - 群馬県利根郡みなかみ町政所 03:54:57 E17 関越自動車道(月夜野IC)- 群馬県利根郡みなかみ町真庭 03:58:38 国道291号 交点 / ⇒ 上毛高原駅(上越新幹線)- 群馬県利根郡みなかみ町上津 03:58:48 道の駅 月夜野矢瀬親水公園 - 群馬県利根郡みなかみ町月夜野 03:59:28 赤谷川大橋(赤谷川)- 群馬県利根郡みなかみ町上津 04:07:05 道の駅 たくみの里 - 群馬県利根郡みなかみ町須川 04:26:52 三国トンネル(三国隧道)- みくにとんねる(みくにずいどう) 04:28:51 新潟県南魚沼郡湯沢町三国 04:47:41 道の駅 みつまた - 新潟県南魚沼郡湯沢町三俣 04:56:51 E17 関越自動車道(湯沢IC)- 新潟県南魚沼郡湯沢町神立 05:01:46 新潟県南魚沼市 05:05:57 E17 関越自動車道(塩沢石打IC)- 新潟県南魚沼市関 05:07:43 道の駅 南魚沼 - 新潟県南魚沼市下一日市 05:13:57 ⇐ 塩沢駅(上越線)- 新潟県南魚沼市塩沢 05:19:35 六日町駅(上越線・北陸急行ほくほく線)- 新潟県南魚沼市六日町 05:34:57 浦佐駅(上越新幹線・上越線)- 新潟県南魚沼市浦佐 05:38:53 八色大橋(魚野川)- 新潟県魚沼市十日町 05:39:04 魚野川 - うおのがわ 05:48:36 新破問橋(破間川)- 新潟県魚沼市下倉 06:01:30 道の駅 越後川口 あぐりの里 - 新潟県長岡市川口中山 06:08:56 道の駅 ちぢみの里おぢや - 新潟県小千谷市ひ生 06:11:30 小千谷大橋(信濃川)- 新潟県小千谷市ひ生 06:15:01 新潟県長岡市 06:18:10 越後滝谷駅(上越線)- 新潟県長岡市滝谷町 06:30:05 国道8号 重複区間 / 国道351号 交点 - 新潟県長岡市川崎町 06:40:23 E8 北陸自動車道(中之島見附IC)- 新潟県長岡市灰島新田 06:41:16 新潟県見附市 06:42:32 道の駅 パティオにいがた - 新潟県見附市今町 06:47:58 新潟県三条市 07:02:16 道の駅 燕三条地場産センター - 新潟県三条市須頃 07:08:44 新潟県新潟市 07:38:14 道の駅 新潟ふるさと村 - 新潟県新潟市西区山田 07:53:50 ★国道17号 終点(本町交差点 = 国道7・8・113・289・350号起点、国道116・402号終点) - 新潟県新潟市中央区本町通 #国道17号 #三国トンネル #三国峠

Comment