【Driving in Japan】National Route 361: Kaida, Nagano - Takayama, Gifu(車載動画 国道361号 開田~高山)[4K]
★Route Map
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1hdbFla9sB7nFVU_3CjOheA4qzN5vjMf8&usp=sharing
★Data
Date : 2020-10-11
Camera : GoPro HERO 8 Black
3840 × 2160(4K) 60fps
★Related channel
999 Travel
https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw
999 Transport
https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg
国道361号は、岐阜県高山市と長野県伊那市を結ぶ一般国道です。国道19号との重複区間を挟み、高山~木曽間、木曽~伊那間の2つの単独区間があります。
飛騨山脈(乗鞍・御嶽延長部)と木曽山脈を越える山岳国道で、2000年代までは狭隘”酷道”として知られていましたが、岐阜・長野県内とも改良が進み、快走路に生まれ変わりつつあります。
今回は、別名「木曽街道」と呼ばれる区間のうち、長野県木曽町開田高原から起点の高山市国道158号交点までの区間を収録しました。
御嶽山を仰ぎつつ県境の長峰峠を越え、飛騨川上流のダム湖を眺めながら進んでいきます。前半は快晴でしたが、後半は残念ながら雲が出てきてしまいました。