MENU

Fun & Interesting

【Driving in Japan】Winter in Karuizawa: Oiwake - Karuizawa(車載動画 冬の軽井沢)[4K]

999 Drive & Walk 4,732 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

★ Highlights 02:45 National Route 18 intersection 03:25 Nakasendo Oiwakejuku 04:40 Thumbnail image scene 08:04 Shinano-Oiwake Station 09:04 Shinano Railway Line 11:58 Kannon Bridge crossing the Yukawa River 12:35 Prefectural Route 157 intersection 23:43 Municipal Route Onna-Kaido intersection 29:10 Kazakoshi Park 40:44 Prefectural Route 43 intersection 41:23 Karuizawa Prince Shopping Plaza 42:24 Karuizawa Station 45:47 Yagasaki Park 46:01 Karuizawa Ohga Hall 49:25 Kumoba Pond ★Route Map https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1tZcLSuxhouMBEkl-0HZC-5zXss-CcO4&usp=sharing ★Related Videos 02:45 National Route 18: Karuizawa - Ueda,Nagano https://youtu.be/7XzDOke60QU 02:45 Nagano Prefectural Route 80/79: Karuizawa - Ueda https://youtu.be/wW2jnW7FRrw 04:52 55:08 Nagano Prefectural Route 133/Municipal Route: Tōgemachi - Oiwake https://youtu.be/zyziDupfXk0 07:04 Nagano Prefectural Route 137: Komoro - Karuizawa https://youtu.be/Tju93tLNrMQ 08:52 Miyota/Karuizawa Municipal Route: Miyota - Nagakura https://youtu.be/tpdnzUWOuF0 12:37 17:08 Nagano Prefectural Route 156/157: Iwamurada - Nagakura https://youtu.be/Faxg-F7nhek 34:25 34:57 National Route 18: Takasaki, Gumma - Karuizawa,Nagano https://youtu.be/47bSEtGpqCg 38:53 44:27 National Route 18 (Old route): Yokokawa, Gumma - Oiwake, Nagano https://youtu.be/1_ylIaDjQ40 41:20 Gumma/Nagano Prefectural Route 43: Shimonita - Karuizawa https://youtu.be/RyKoegwV-BE ★Data Date : 2023-01-07 Camera : GoPro HERO 8 Black 3840 × 2160(4K) 60fps ★Related channel 999 Travel https://www.youtube.com/channel/UCr3nFyws7k5APjjxSgJB_Cw 999 Transport https://www.youtube.com/channel/UC49ewClEMnXWaHcTNJZmrKg 夏は避暑地で知られる軽井沢ですが、その反面冬の寒さは厳しく、真冬には最低気温が氷点下10℃以下まで下がります。一方、降雪量はそれほどではなく、冬の晴天率は90%であると言われており、澄んだ空気の中で眺める冬景色も美しいものがあります。 今回はそんな冬の軽井沢をぐるっとドライブしてみました。スタートは追分地区の御影用水付近で、旧中仙道を通り追分宿へ、そこから南下し信濃追分駅前を通過、町内でも秘境的な雰囲気がある発地(ほっち)地区をぐるっと回って軽井沢の中心部へと向かいました。 途中、町道女街道線という道を通っています(23:43~)。この道はかつて「女街道」または「姫街道」と呼ばれ、江戸時代に女性の通行には厳しい関所がある中仙道を避けて女人が通るようになったことから名付けられました。現在は2車線の快走路となり、渋滞する国道の抜け道として重宝されています。 終盤は軽井沢駅付近から雲場池を経由して旧軽ロータリーまで走っています。比較的空いている冬期でありますが、プリンスショッピングプラザや旧軽銀座は多くの観光客でにぎわう様子が見られました。

Comment