北海道発STVの人気バラエティ「ブギウギ専務」DVDの第14弾
大人気企画『ブギウギ奥の細道 第二幕』の真冬の阿寒湖を行く珍道中を収録!
【概要】
ウエスギ芭蕉とおおち曾良が徒歩で北海道を旅する大巨編「ブギウギ奥の細道」。2015年春にスタートし、ゴールまで4年を要した「第二幕」をDVD化。奥尻島・北追岬から根室・納沙布岬まで北海道を西から東へ800キロを徒歩で吟行する超過酷風流企画の阿寒湖編を収録。徒歩だからこそ出会える景色、人情、そしてハプニングの数々を下手な俳句に歌いこみ、ふらふらと東の果てを目指すおっさんコンビ&ディレクターの凸凹チームの珍道中。さらにDVDシリーズ初となる撮りおろし映像も収録。この春に番組を離れた鬼の子Dがウエスギ専務を連れ出し新たなる旅へ。テレビ放送ではもう見ることのできないレアな2人旅をたっぷりとお届けします。
【商品概要】
【タイトル】 ブギウギ専務DVD vol.14
「ブギウギ奥の細道 第二幕」 ~阿寒たんちょうの章~
【出 演】 上杉周大 大地洋輔(ダイノジ)ほか
【発売日】 2021年9月29日(水)
【商品番号】 VPBF-15760
【ディスク仕様】 2枚組 (片面2層MPEG-2、合計240分予定)
※映像/16:9レターボックス 音声/ステレオ、主音声のみ
【価 格】 4,840円(税込)
【企画制作・著作】 札幌テレビ放送株式会社
【販売元】 VAP
◆初回生産分封入特典◆
あり(内容未定)
【「ブギウギ専務」とは・・・?】
架空のPR会社「(有)上杉ポンプ商会」を舞台に、ウエスギ専務(上杉周大)とおおち係長。
(ダイノジ・大地洋輔)が、北海道の森羅万象に過酷な体当たりで挑む札幌テレビの深夜バラエティ「ブギウギ専務」。番組開始から15年目に突入してもなお、衰え知らずのバカバカしさに磨きをかける “北海道で専務と言えばブギウギ専務”と言われる人気番組。
【「ブギウギ専務DVD Vol.14」収録内容】
■ブギウギ奥の細道 第二幕 阿寒たんちょうの章(2018年1月~5月放送)
北海道最西端・奥尻島から北海道本土最東端・根室の納沙布岬までの800キロを、俳句を詠みながら徒歩で旅する「ブギウギ奥の細道 第二幕」。今回は足寄町の山中を出発し阿寒湖温泉を経て釧路市街地へと至る90キロに及ぶ道のりを、未公開映像を加えて完全収録。
真冬の阿寒摩周国立公園の深い森の中をひたすら東へと進む専務と係長。氷結した阿寒湖で氷上アクティビティを満喫し、凍てついた体を癒してくれる温泉も堪能。さらに奥深きアイヌ文化も体験したり、道東エリアに生息するタンチョウヅルの聖地で冬にしか見られない感動の光景に出会ったりと、阿寒ならではの魅力があふれる旅に。
絶品のご当地グルメあり、一期一会の人情あり、想定外のハプニングあり…。
行き当たりばったりの過酷旅ゆえのアクシデントが続出。真冬の北の大地を進む見どころ満載の珍道中です。
■未公開映像:ウエスギ専務「紀行文」完全公開!
一日の徒歩旅を終え、宿に着いた専務が夜な夜な書き綴ったイラスト入り旅日記「紀行文」。放送時間とクオリティの関係からほとんどの放送回でカットとなっている悲運の作品。今回も5夜中4夜でお蔵入りとなっていた問題作の数々を大公開。
■特典映像:撮りおろし映像「専務&鬼の子D 半年ぶりの2人旅」
番組の担当を離れた鬼の子Dが半年ぶりに専務の前に現れた!DVDシリーズ初となる撮りおろし映像のために、専務と鬼の子Dが2人だけで新たな旅へ。今作に収録された3年前に歩いたルートをふたたび訪問。もうテレビの本放送では見ることができないレアな珍道中を、DVDでたっぷりと大放出します。
収録時間:合計240分予定
【番組HP】http://www.stv.jp/tv/senmu
©︎STV
キャンペーンなど詳細はこちら!
▶︎「ブギウギ専務」VAPオリジナルページ:http://www.vap.co.jp/senmu/