MENU

Fun & Interesting

リーフe+100%から実際に走れる距離を検証 一般道 パイパス 高速 トータル平均電費 WLTCモード458km達成可能か?

EV ライフスタイル 81,970 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は、リーフe+ (62Kw)モデルで実際に満充電からどの程度の距離を 走行出来るか検証しました。 条件としまして、満充電時のバッテリー残量58Kw/h実際のバッテリー容量 走行条件 一般道、バイパス、高速を一般的な走り方で基本的にプロパイロットが 使える時は、プロパイロットに任せます。 リーフのWLTCモードは、458km 現在のバッテリー残から計算すると 電費8.0㎞kWh程度で達成出来る計算になります。 あとバッテリーを0まで使い切り事は、基本的に不可能ですが・・ リーフの表示する0%は、実際には、余裕を残しているのでそこまで 心配する必要は、なさそうです。 動画が長くなっていますが、是非最後まで見て頂けたら嬉しいです。 その他の動画はこちら!ぜひチェックしてみてください↓  チャンネル登録宜しくお願い致します。 https://www.youtube.com/channel/UC-9mw-4tMWCx2O51WfYjLyQ?view_as=subscriber #電気自動車 #リーフe+ #e+ 実電費

Comment