西瀬戸自動車道(しまなみ海道) 順走
起点:広島県尾道市 西瀬戸尾道IC
終点:愛媛県今治市 今治IC
延長:59.4km
全線開通:2006年(平成18年)4月29日
撮影日時:2023年7月23日 17時52分〜18時33分
所要時間:40分37秒
私のイケボ解説付きです。ドキドキしちゃって惚れちゃいそうな方はミュートでお楽しみください。字幕での解説もございます。
基本、一般道は4倍速、高速道路は3倍速で編集しております。
画質が悪い場合は、再生設定で画質の調整をしていただければ見やすくなります。動画が重くて動きが悪い場合も同様です。
気になる点や改善して欲しい点などがあれば、コメントをいただけると嬉しいです。
通過する自治体と主な島
00:00 オープニング
00:35 広島県尾道市
01:39 向島
03:15 因島
05:08 生口島
07:34 大三島
08:58 伯方島
09:53 大島
12:22 愛媛県今治市
チャンネル内での自治体訪問回数
広島県尾道市:4本ぶり2度目(E2 山陽自動車道以来)
愛媛県今治市:初訪問
発見した動物たち(確認できた動物注意標識の数)
イノシシ8匹
タヌキ4匹
出典元
財団法人えひめ地域政策研究センター『しまなみ海道物語』(アトラス出版 2006年)
動物注意標識画像提供
道路標識マニア様 https://note.com/roadsign
BGM
ワルツ第1番 変ホ長調 Op.18「華麗なる大円舞曲」(ショパン)
無言歌集 Op.62-6 「春の歌」(メンデルスゾーン)
「ユーモレスク」変ト長調 Op.101 第7番(ドヴォルザーク)
蛍の光 (MMT38様)