MENU

Fun & Interesting

ECHO草刈機CT24TE吹けない&エンジンかからない修理【前編】

nakayama base 996,541 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

☆ECHO草刈機CT24TE修理【前編】 ☆症状: 徐々に吹けなくなって、ついにエンジンがかからなくなった。 ☆修理に際して行った作業内容   プラグ掃除   キャブ分解掃除   排気口のカーボン除去 お隣さんから預かってきた草刈機です。 いつでもよいので、直して欲しいとのこと。 2012年頃に買った草刈機とのことなので、6年前の草刈機ということになります。 私から言わせると、まだ新品の草刈機といいたい代物です。 今回は排気口の掃除まで行ってやっと直ったかなという段階になりました。 と言うのも、キャブ部の分解掃除で小さな部品を一個エアーで吹き飛ばしてしまうというミスをしてしまいました。 なので、今回は修理完了一歩手前までの動画になっています。 キャブはZAMA製で、ダイヤフラムセットに今回紛失した金属の部品が付いているものを注文しておきました。 部品は中国から発送されるので、早くて2週間、遅いと4週間くらいはかかるのではと思っています。 価格は確か599円だったと思います。(税、送料込み) 部品が、今回紛失した物と寸法的に同じなのかどうかと言うことになると疑問も残りますが、ダイヤフラムなどの画像を見ると同程度のエンジンに使用するダイヤフラムセットのようなので大丈夫かなと思います。 部品が届いたら【後編】として部品の取り付けとキャブ調整などの映像をアップしたいと思います。 ザマ用ダイヤフラム社外品  https://amzn.to/2HTdoTM キャブレター 修復 修理 ダイヤフラムガスケットキット  https://amzn.to/2HSRxf2

Comment