MENU

Fun & Interesting

【秘蔵映像】常設展示開始!お召し列車けん引「EF58-61」往年の活躍 日テレアーカイブから蔵出し

日テレNEWS 66,115 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

天皇皇后のための特別列車「お召し列車」けん引機として製造され 昭和から平成にかけて活躍した電気機関車EF58形61号が 10月30日からさいたま市の鉄道博物館で常設展示されています。 「ゴハチのロクイチ」「ロイヤルエンジン」の愛称で親しまれた名機。 昭和天皇・香淳皇后、そして天皇皇后両陛下時代の上皇ご夫妻が 乗られた「お召し列車」をけん引したほか 国鉄からJRの時代を通じて数々の記念列車の先頭にも立ってきました。 そんな現役時代の秘蔵映像が日本テレビのアーカイブに残されています。 常設展示の開始を祝して、日テレ鉄道部が貴重な映像を蔵出し公開。 展示初日を迎えた鉄道博物館館長、主任学芸員のインタビューも併せてお届けします。 ※一部無音の映像があります ■目次 0:00 1962年 昭和天皇 岡山国体へ出発 原宿駅宮廷ホーム 0:15 1971年 昭和天皇 広島ご訪問 広島駅など 0:57 1980年 昭和天皇 栃木国体へ 原宿駅宮廷ホーム 2:00 1981年 東海道本線に特急「つばめ」復活  3:28 1982年 鉄道開業110周年記念号 東京駅 4:12 1988年 ベルトレイン’88 上野駅 4:46 1996年 天皇皇后両陛下時代の上皇ご夫妻 ベルギー国王と栃木ご訪問 8:03 1999年 天皇皇后両陛下時代の上皇ご夫妻 ルクセンブルク大公と山梨ご訪問 11:46 2001年 最後のお召し列車けん引 天皇皇后両陛下時代の上皇ご夫妻 ノルウェー国王と鎌倉ご訪問 14:36 鉄道博物館常設展示初日 除幕式など 15:52 常設展示初日 鉄道博物館に響き渡るEF58-61の汽笛 16:06 インタビュー 鉄道博物館 大場喜幸 館長 21:29 インタビュー 鉄道博物館 奥原哲志 主幹学芸員 #お召し列車 #皇室 #ロクイチ #ロイヤルエンジン #EF58形61号 #EF5861 #電気機関車 #鉄道博物館 #日テレ鉄道部 #日テレ #ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/

Comment