MENU

Fun & Interesting

電源に関するアレとかコレとか【自作エフェクター EFFECTS*EFFECTS】

EFFECTS EFFECTS 8,328 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

みなさんお疲れ様です。小出(コイデ)です。 今回の動画は、エフェクターの電源に関するお話を、いくつかしようと思います。 エフェクターを自作する際に知っておくべき知識や、ちょっとマニアックな内容も織り交ぜながら、電源に関する話をアレやコレやとしていきます。ご覧のような内容をお話します。  ①センターマイナス(自作エフェクターではよく聞きますよね)  ②DCジャックのしくみ(MJ-10が一般的な理由を話します)  ③MJ-10は必要か?(本当にMJ-10一択なのかという話)  ④006P(角形電池、9V電池と呼ぶ方も多いですよね)  ⑤充電池(ACよりDCがいいけど電池代がね〜、という方に)  ⑥充電池外付け(僕がやっているコトをちょっと公開)  ⑦ACアダプター(センターマイナスと、電流容量を気にしてね) 他にも話したいことがたくさんありますが、今回はこの7つです。 この動画では、エフェクターを自作する初心者の方や、自作エフェクターを通して電子回路を学びたいという方のために、ちょっとだけ役に立つ情報をお届けしています。 エフェクターの自作は自己責任でお願いします。 #エフェクター #電源 #DCジャック

Comment