eKカスタムを新車で購入。所有してみてのレビューインプレ。
「愛せないけど他に何か好みの車種のがあるかと言えば無い」が本音。
後期型はミドルサイズの中ではデザインは良いと思う。eKワゴンもかわいい。
後継のeKクロスが奇抜なデザインでやらかしてくれたので、
結果的に買ったタイミングは悪くなかった。
でも基本的な制御はeKクロスの方がガクつかないのである程度は進歩してます。
私がこの車の一番の欠点と思っている停止時のカックンブレーキですが、
停止する瞬間に駆動力が加わって前にガクンと発進する力が働くのでニュートラルに入れる以外に対処不能です。
一般的なドライバーでは「それほど気にならない」という人の方が結構多いのかもしれませんが、
繊細に揺らさずフワッと止まる運転ができる人や二種免許を持ってる人からすれば致命的です。
客を乗せる職業ドライバーの基準で言えば「下手くそ」と怒られても当然な乗り心地です。
後継のeKクロスと比較すれば、外装内装はeKカスタムの勝ち、それ以外の出来はeKクロスの勝ち。
カロッツェリアのCW901という純正でないナビを入れてますが、
ステアリングのオーディオスイッチも機能しています。
B11W eKカスタムとB21W デイズハイウェイスターは基本的に共通です。
0:00 eKカスタムについて
1:04 内装
3:15 装備
4:42 他車との比較
5:26 走行性能
6:56 良いとこ
8:30 悪いとこ
9:48 所有してみて
- 車両情報 -
三菱 B11W eKカスタム Tセーフティパッケージ CVT FF 2018年式後期型
全長3395 × 全幅1475 × 全高1620mm
エンジン 3B20 660cc 3気筒DOHC12バルブICターボ
最大出力 64ps
最大トルク 10.0kg・m
車両重量 870kg
MITSUBISHI eK CUSTOM
#軽自動車 #eKカスタム #B11W #デイズハイウェイスター #B21W #eKワゴン #インプレ #レビュー #三菱 #MITSUBISHI