MENU

Fun & Interesting

標高差70m!圧巻の坂道と階段/天界住宅地 北九州 八幡

Video Not Working? Fix It Now

Elevation difference 70m! Incredible slopes and stairs/Walk around the residential area near the heaven, Kitakyushu Yahata (Fukuoka Prefecture) 「天界の住宅地を歩く」シリーズの北九州編です。今回は北九州市八幡東区の祝町から羽衣町・大蔵・帆柱まで歩きます。1910年(明治34年)八幡村(現・北九州市八幡東区)に官営八幡製鐵所が開設されると、筑豊炭田・宇部炭田から産出される石炭と、中国大陸からの鉄鉱石などの原料の輸入に適した港湾を背景に、漁村から一大工業都市へと発展しました。工場地帯の形成とともに人口が増え、平坦部につくられていった住宅地は、やがて山の斜面を駆け上がっていきました。今回歩いた地域は、北九州市の中でも、特に高低差や斜度の大きさが顕著な斜面上住宅地です。住宅地が形成された時期については、過去の地形図から戦後の高度経済成長期以降ではないかと思われます。高低差70m級の長い階段や坂道は圧巻です。 正誤:やわた→やはた、九州自動車道→北九州都市高速道路4号線 集落町並みWalker http://www.shurakumachinami.natsu.gs/hyoshi/index.htm Database 八幡羽衣町 http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/fukuoka_data/yawata_hagoromo/yawata_hagoromo_file.html

Comment