【微生物が喜ぶ土!】耕さずに簡単にできる畑の始め方!さとうみつろうさんの畑がEMまみれ?そもそもEMって何!?教えて~EM研究機構の浅井さん!
暮らしの発酵チャンネルへようこそ
今回のゲストは、さとうみつろうさん!
さとうみつろうさんの畑に「村作り、畑をしたい!」という方達が全国から集まり、急遽【EMを活用した土作り講座】をEM研究機構の浅井さんがわかりやすくレクチャー!
・不耕起でも微生物の働きで土が柔らかくなる方法
・EM活性液の作り方、使い方
・マルチの使い方
など初心者でもわかるように教えていただきました。
—————————————————————————————
▶目次
00:00 さとうみつろうさん畑をはじめたきっかけ
02:58 EMとは
22:42 浅井さんレクチャー①
27:59 浅井さんレクチャー②
43:45 EM活性液の作り方
47:02 マルチの使い方講座
—————————————————————————————
【さとうみつろうさん】
札幌の大学を卒業後、エネルギー系の大企業に入社し現代社会が抱える矛盾点に気づき思い悩む。
2011年、「社会を変えるためには一人ひとりの意識の革新が必要だ」と痛感し“読むだけで魂が目覚める”文章を目標にSNSでの発信を始める。
「笑えて、泣けて、大きく気づける」と噂が拡がり、各種人気ランキングで1位となる。
2014年、読者や周囲の声に応える形でサラリーマンを引退し、全国各地でトークショー&ピアノライブを開催し、大勢の人に『笑いと勇気』を届け続けている。
那覇市在住の、子煩悩なパパでもある。
公式ホームページ
https://mitsulow.com/
アメブロ
https://ameblo.jp/mitsulow/
【EM研究機構】
https://www.emro.co.jp/
コロナ禍で、殺菌滅菌が当たり前になった反面、微生物や発酵文化への関心が高まっています。殺菌するよりも、発酵により善玉有意な環境にすることが感染症を防ぐことが分かってきました。このチャンネルでは、味噌、醤油、納豆、麹といった発酵の知識やアイディアをお届けします。
ナビゲーター
発酵ライフアドバイザーpro. 相良歩実
----------------------
心身ともにリフレッシュして、元気になっておかえりいただくこと。
私たちが実現したいおもてなしです。
◆EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート◆
・ホームページ
https://kurashinohakko.jp/
・facebook
https://ja-jp.facebook.com/emkurashinohakko/
・インスタグラム
https://www.instagram.com/kurashinohakko_lifestyleresort/
・公式LINE 友達登録
https://page.line.me/097llcti?openQrModal=true
#発酵 #EM #沖縄 #オーガニック #無添加
企画・プロデュース
小林聖知(コバシャール )
https://www.youtube.com/user/kobashar/