Training of Production and Process Engineering (Single-stage Compression Refrigeration System)
You can deepen your understanding by reading the video together with the text.
This is an introduction to the refrigeration system in the Marine Bioresources Research Building.
In the refrigeration engineering theory, it was only necessary to understand the change of state of the refrigerant, but various devices are required for actual operation.
Please understand the role of these devices and the reason why pipes are thick and thin.
The flow of refrigerant in the single-stage compression refrigeration system is a little complicated because it is divided into two rooms, a room at 5 ℃ at the entrance of the freezer and a room at -25 ℃ at the back.
https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=1384
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生産プロセス工学実習(一段圧縮冷凍機)
動画はテキストと合わせて読むことで理解が深まります。
資源化学研究棟にある冷凍機の紹介となります。
冷凍工学理論では冷媒の状態変化を理解するだけで良かったのですが、実際の運転には色々な装置が必要です。
それらの装置の役割やパイプの太い・細い理由についても理解してください。
一段圧縮冷凍機の冷媒の流れは冷凍庫入口の5℃の部屋とその奥のー25℃の部屋で2つに分かれているため少し複雑になっています。
生産プロセス工学実習のコースはこちら
https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=631
食品工学のコースはこちら
https://repun-app.fish.hokudai.ac.jp/course/view.php?id=712
解説:岸村 栄毅 (北海道大学 水産学部)
撮影協力・YouTube説明文:熊谷 祐也(北海道大学 水産学部)
動画撮影・編集:北海道大学 バランスドオーシャン運用部