#1195『魚のアングレーズ風』いわしにパン粉を纏わせて!クラシックで華やか♪〜新エスコフィエシリーズ〜|Chef Kiyomi MIKUNI
エスコフィエのレシピ本にも、昔からの調理の教科書にも載っているクラシックな一皿!お魚を背側から開いてイギリス風に焼き上げた、シンプルで簡単なお料理です♪フランスでは鱈に似た白身魚を使いますが、今回は手に入りやすい「いわし」で!!
▼レシピはこちら!▼
魚のアングレーズ風
Sardine à l’anglaise
【材料】2人前
いわし 2尾
塩、胡椒 適量
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量
無塩バター 大さじ2
メートルドテルバター お好みで
レモンの飾り切り お好みで
パセリ お好みで
*メートルドテルバターの作り方:
https://youtu.be/rLXCxj7CDug
▼飲物▼
クラシック コレクション シャルドネ
Classic Collection Chardonnay
南アフリカブドウ栽培家協同組合
K.W.V
南アフリカ 西ケープ州
▼チャプター▼
00:00 オープニング
00:57 材料紹介
02:36 いわしの下準備
07:39 いわしをパネします
09:12 いわしの火入れ
11:33 盛りつけ
12:11 試食
13:25 飲物
14:36 材料表
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Instagram
@hoteldemikuni
https://www.instagram.com/hoteldemikuni/
@kiyomimikuni
https://www.instagram.com/kiyomimikuni/
@chef_mikuni(つくれば三國)
https://www.instagram.com/chef_mikuni/
✅レシピの料理を投稿するときは「#つくれば三國」のタグつけていただくと、シェフも拝見できます♪
HOTEL DE MIKUNI
https://oui-mikuni.co.jp/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼撮影場所
四谷 harista
http://harista.net/
撮影場所は四ツ谷駅徒歩3分のキッチン付き撮影スタジオです。
築50年の旅館をリノベートした空間は、梁がむき出しになった天井と白壁、グリーンが生み出すシンプルなデザイン。館内にはA~Dまでの4つのスタジオがあるほか、併設してセントラルキッチンや本格的なバー、メイクルームなども備えています。
★トーク編は併設している会員制のバーをお借りしています。レシピ撮影はAスタジオからお届けいたします!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼自伝をAmazonで発売中!
『三流シェフ』三國清三(幻冬舎)
http://www.amazon.co.jp/dp/4344040643
▼レシピ本をAmazonで販売中!
『スーパーの食材でフランス家庭料理をつくる、三國シェフのベスト・レシピ136 永久保存版』(KADOKAWA)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046054980
『スーパーの食材がが高級レストランの味になる 三國シェフのすご技絶品レシピ 永久保存版』(KADOKAWA)
https://www.amazon.co.jp/dp/4046060840/
▼シェフ三國監修の究極のフォンダンショコラ販売中!
https://item.rakuten.co.jp/greek-yogurt/100pine-mc-cfondant1/