0:00 オープニング
0:49 発売日・価格
1:44 イメージセンサー/画像処理エンジン比較
2:31 フォーカス性能比較
3:10 静止画性能比較
4:52 動画性能比較
5:51 サイズ/液晶/手ブレ補正比較
6:26 バッテリー性能比較
6:49 操作系統の変更
7:44 総評/EOS R6 Mark IIの魅力
■写真も動画も。ハイブリッドシューター向けの欲張り機種。
・Canon EOS R6 Mark II
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r6mk2/
CanonからEOS R6の後継機となる「EOS R6 Mark II」が発表されました!
EOS R6発売から2年強、最近のカメラボディのアップデートサイクルとしては比較的早めのリニューアルとなります。
EOS R6は元々画素数控えめ、高感度に強いというのが大きな特徴の機種でした。
その辺りのコンセプトはキープしつつ、画素数が若干アップ。更に上位機種であるEOS R3からいくつかの機能も降りてきており、派手さはないもののより実践向きで堅実な機種に進化しています。
今日はそんなEOS R6 Mark IIにフォーカスして、現行機となるEOS R6とどんなところが異なるのか、2つの機種を比較しながら徹底解説します!
【撮影に使用した機材】
・マイク:HyperX QuadCast S https://amzn.to/3A7DUBp
【音楽】
・epidemic sound https://player.epidemicsound.com/
#canoneosr6mark2
#eosr6mk2
#eosr6