皆様こんにちは。ヤマヤマです。
いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
今回のキャンプツーリングは福島県の猪苗代湖まで足を伸ばしてのキャンプです。
初めて猪苗代湖畔でキャンプしましたが、とっても良いところでした。
風はかなりキツかったですが、自然相手ですのでその中で最大限に楽しむことが出来てよかったです。
また他のキャンパーさんとお話ししたり、温泉では他の入浴者と積極的にお話ししてとても楽しい時間を過ごせました。
もちろんいろんな方がいらっしゃるので全ての方に無理強してまでコミュニケーションをとる必要はないと思いますが、楽しい旅の思い出はソロ活動の中でも結局のところ人と関わる場面が強く印象に残りますので、どちらかと言うと前のめりにコミュニケーションを取ってますね。
シンプルな大人のスモール遊びを模索しています。
テーマは「気軽さ」「フットワーク」です。
バイクと言っても遊び方は様々ですので答えはないのですが、私的には「北海道ツーリング」はガチ系のツーリングになりますし、一日だけのツーリングはどちらかと言うと「気軽な散歩」に含まれます。ガチ系のツーリングなんて年に何回もある訳ではありません(自分だけ?)。ほとんどは気軽に乗って遊ぶのがバイク乗りの日常になるのかなーと思っています。
しかし、ただ乗り回して「楽しい(^_^)」と思うことは地元ではほとんどありません。見慣れた景色の中はむしろバイクで走るより車の方が快適であると思います。荷物も運べるし・・・。
バイクに乗り始めた時はただただ走るのが楽しかったのですが、ライダー歴を重ねると「それだけでは・・・」と思ってくるのは自明の理。
私の周りと比べると私はまだバイクで走っている方だと思いますが、やっぱり走る目的は必要になります。
・・・で、どんな小さなことでも最大限に楽しめる様に考えて工夫して、充実したバイクライフを過ごせるようにシンプルフットワーク大人の遊びをベスパスモールとともに模索しています。
[BGM]artlist
#ベスパ #ツーリング #キャンプ