MENU

Fun & Interesting

【ロイヤルEXP四国'24】JR四国/西日本/貨物&東急&伊豆急 ロイヤルエクスプレス四国クルーズの様子

Video Not Working? Fix It Now

2023年12月~2024年3月撮影。 伊豆急行の観光列車「THE LOYAL EXPRESS」を用いて、瀬戸内~四国エリアの観光復興・地域活性化を目的としクルージングするプロジェクトが企画され、 運営主体である東急とJR貨物、JR西日本とJR四国が協力して「THE LOYAL EXPRESS~SHIKOKU SETOUCHI CRUISE TRAIN~」が実現しました。 伊豆急行線から線路の繋がっているJR在来線をJR貨物協力の元、四国まで列車を輸送し、 岡山駅~四国エリアへの営業運行乗り入れが行われました。 令和6(2024)年1月~3月の間、主に週末(金曜日~月曜日)にかけての3泊4日のツアーが組まれ、ロイヤルエクスプレスで移動+現地宿泊の内容でクルージングが組まれました。 企画運営主体は東急が担当、岡山駅~児島駅間はJR西日本機関車が牽引、児島駅~四国管内はJR貨物の機関車を用いてJR四国乗務員がそれぞれ担当しました。 映像は0:00~が伊豆急から四国への送り込み甲種輸送(EF65-2070号機牽引)、JR京都線高槻駅にて 0:46~が営業運行1日目の様子(EF65-1135号機牽引)を岡山駅にて、 7:48~が同1日目の様子(EF65-1135号機牽引)を瀬戸大橋線の岡山県側(鷲羽山展望台より)にて、 11:17~が同3日目の様子(訓練運行、EF210-323号機牽引)を予讃線の伊予西条駅にて折り返しの様子(機回し)、 19:39~が同4日目の様子(訓練運行、EF210-167号機牽引)を予讃線の坂出駅にて、 21:09~が四国から伊豆急行への返却の甲種輸送の様子(EF210-355号機牽引)をJR京都線高槻駅にて、 21:49~が同上 JR琵琶湖線彦根駅付近にて を収録しています。 #伊豆急行 #伊豆急 #伊豆急2100系 #伊豆急行2100系 #2100系 #theloyalexpress #theloyalexpressshikokusetouchicruise #ロイヤルエクスプレス #ロイヤルエクスプレス四国 #クルーズトレイン #観光列車 #jr貨物 #jr西日本 #jr四国 #マニ50 #ロイマニ #ef65 #ef65pf #ef210 #ef210桃太郎 #ef210300番台 #ef652000番台 #高槻駅 #岡山駅 #伊予西条駅 #坂出駅 #瀬戸大橋 #瀬戸大橋線 #鷲羽山展望台 #彦根駅 #izukyu

Comment