フォノイコライザーの音の違いを紹介。静電容量を変えたときのカートリッジの音の変化を観察します。測定結果から、レコード再生で音が変わる理屈を導きます。
**関連動画**
https://youtu.be/k-wsufS4mwA
https://youtu.be/ubBxbEpUpOg
https://youtu.be/Q368wDHIndI
**参考購入先**
LCRメーター
https://amzn.to/3TMKSqs
**目次**
00:00 イントロ
00:24 フォノイコに音の違いはある?
02:49 フォノイコで音が違うのはなぜ?
04:02 静電容量で音がどう変わる!?
05:41 Cの奨励値はいくつだった?
06:33 結論:レコード再生はなんだったのか
意見・アドバイスをお求めの方はメンバー登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC0l4tjS60zEod6OCC97-9BA/join
#レコードプレーヤー #カートリッジ