MENU

Fun & Interesting

幻想即興曲 ゆっくり/修正版/ガイドする指番号とドレミ付楽譜 Fantasie Impromptu Chopin Slow Piano Tutorial

Video Not Working? Fix It Now

幻想即興曲 ショパン 楽譜にはドレミ付 シンセシアの鍵盤には指番号をつけました。 リズムは四分音符ひとつ分の中で 右手4つ 左手3つを 左右それぞれ均等に刻みます。 頭の音だけは揃いますが後はズレます。 (最小公倍数12で考えるようです) ゆっくりの方がリズム練習が難しいかと 思いますが、動画に合わせて弾いていただくと 左右の音の入り方のタイミングがつかめます。 手の大きさや弾きやすさは 人それぞれなので 指番号は弾きにくいと感じたら 弾きやすい指に変えて下さい🙏 申し訳ありません 以前アップさせていただいた動画の 元にさせていただいた楽譜が 一般的な日本で使用されている楽譜と 2箇所左手の音が違っていたのでミスプリントなのかどうか確認できず 再アップさせていただきました。 この動画の元にさせていただいた 今回の楽譜は クラビノーバについてきた クラッシック名曲50選という楽譜を見て 修正しました。 YAMAHAぷりんと楽譜(パデレフスキ版)と同じだと思います。 楽譜が色々ある為、ご視聴者様のお手持ちの 楽譜と異なる箇所があるかもしれません🙏 楽譜なし 背景が鍵盤の絵のリメイク動画 https://youtu.be/KId4v9zakr0 背景鍵盤の図のおまけつき シンセシアで使える指番号付MIDIダウンロード ↓↓↓ https://mucome.net/work?id=131222 YouTubeでは再生速度を調節する機能があります ↓↓↓ 視聴速度 変更の仕方 https://youtube.com/shorts/h1a4UMNyzX4?feature=share 他にもクラッシック曲など 練習用動画をアップしています https://youtube.com/playlist?list=PLVDyiWtzW4q_FkOU9PYEVTgQ4DE-_BPJV https://www.youtube.com/c/わんわんピアノちゃんねる #ショパン #ピアノ #シンセシア

Comment