【画像の素材はこちら↓】
https://drive.google.com/drive/folders/1x-m4k_8d-XKTCeMa-uTFResys-RtjrqE?usp=share_link
JavaScriptを使ったAPI処理は色んな方法があり最近ではライブラリを使うことが当たり前になりました。
しかし初学者の方からすると基本を知らない状態でライブラリを見てもさっぱりだったりします。
一番基本的な関数としてfetchというものがJavaScriptにあり、こちらから理解すると大体のライブラリは使えるようになるので解説していきます。
テキストで確認したい方はこちら↓
https://lorem-co-ltd.com/fetch-basic
この動画はReact初心者のWebデザイナーが勉強したことや初めて知ったことを復習と共有を目的に投稿します。
学習教材のような動画ではありませんが、Reactでのコーディング、Reduxでの状態管理など、多くのことを学びますので一緒にハンズオンで作業して頂く形で視聴していただくことができると思います。
また僕自身がreactの予備知識は必要ありませんので、
同じような初心者の方はもちろん、
「Web制作でコーディングは出来るけどReactもやってみたい」という方に見て頂けると嬉しいです。
ブログ:https://lorem-co-ltd.com/
エックス:https://x.com/codetips42
#fetch #フェッチ #api #リクエスト
#web制作 #webデザイン #webデザイナー #javascript #コーディング