ファイナルファンタジー6(スーパーファミコン版)の裏技・隠し要素・小ネタを、大技林という書籍に基づいてまとめました。
今回、久しぶりにFF6をプレイしましたが、作り込みが素晴らしく、やはり名作であると感じました!
是非、当時を懐かしみながら見ていただけますと幸いです。
※大技林では、ウル技という表記ですが、本動画では裏技と表現します。
【作品紹介】
『ファイナルファンタジー』第6作。
これまでの象徴であったクリスタルを廃し、魔法が滅んだ世界を舞台とする。ハードの限界を超えたドット表現。群像劇のように次々と変わっていく主人公。それぞれの物語が交差し、やがてひとつのカタストロフィーを迎える。
【過去動画・クロノトリガー】
・裏技・隠し要素・小ネタまとめ:https://youtu.be/1OUmZCUm3lk
・絶対入手しておきたい最強装備7選:https://youtu.be/QvGbkUtuc2E
・攻略上、取り返しのつかない要素5選:https://youtu.be/007-wRRBieQ
・攻略上有用すぎた小ネタ8選:https://youtu.be/wHtA-o4OyNE
・攻略後でも意外と知らない要素6選:https://youtu.be/Rci_J9beflA
・攻略上有用すぎた連携技6選:https://youtu.be/ZSbL-4MTpIo
・強すぎた凶悪ボス5選:https://youtu.be/eeviVYe_FX8
・戦闘面で不遇すぎたキャラクターTOP4:https://youtu.be/8XBOhhb3rL8
・入手困難アイテム4選:https://youtu.be/PsXq0NjquzA
・高威力な個人技TOP6:https://youtu.be/Pl3Clyr_5Uw
・いろじかけで入手可能な限定アイテム:https://youtu.be/mXnzUYe66Vg
・衝撃的だったエンディング4選:https://youtu.be/TYmajGG14Gs
・強力すぎた3人連携技7選:https://youtu.be/BTknwtIF_D0
・攻略上有用だった装備品5選:https://youtu.be/gfZfi-fzIqg
【過去動画・バハムートラグーン】
・裏技・隠し要素・小ネタまとめ:https://youtu.be/nmH4292IaKI
・攻略上強すぎたジョブ4選:https://youtu.be/gfZfi-fzIqg
【視聴者の皆さまへ】
スーパーファミコン(SFC)のゲームを中心に、まとめ動画や裏技・小ネタ紹介をしています。
ご希望の作品等ございましたら、お気軽にコメントください。
0:00 オープニング
0:22 機械装備
2:26 どこでもセーブ&休憩
2:55 何回でも幻獣を召喚
3:39 ねむれるししで魔法習得
4:54 シャドウの救出方法
6:01 アクセサリーで治す
6:40 川下りでレベルアップ
8:05 モグの装備をいただく
9:02 いつまでもトランス状態
9:43 会食の秘密
11:40 ガウからラーニング
12:14 だんちょうのヒゲで覚える
12:36 はねつきぼうしを増殖
13:19 ガントレットと盾を装備
14:05 メンバーチェンジで回復
14:30 伝書鳥でアイテムを入手
15:25 シャドウが魔列車に行ける
16:10 半額で買い物
16:50 テントが変化する
17:07 財布を落とさない
17:39 かいてんのこぎりを入手
18:45 ホワイトケープを入手
19:36 魔列車を一撃で倒す
20:02 カイエンに吹き飛ばされる
20:20 エドガーなのに追い返される
20:45 紙クズを拾う
21:43 水洗トイレ
22:05 後ろ向きでジャンプ
22:21 コロシアムで回復
22:37 セッツァーの隠しイベント
23:43 イベントセリフが変わる
24:23 どっちを助ける
25:44 シドが亡くならない
27:23 魚の動きが止まる
27:38 モルルのお守りを入手
28:27 オペラ座のスイッチ
29:07 隠しキャラ・ゴゴ
29:58 超必殺技
30:26 隠しキャラ・ウーマロ
31:25 ちぬられたたてで呪われない
32:16 カッパ最強装備
33:08 4回連続でぶんどる
33:23 マジックマスター必勝法
34:47 必殺技コマンド簡単入力法
35:26 シャドウが夢を見る
36:07 召喚魔法オーディン
#ff6
#スーパーファミコン
#レトロゲーム
#ファイナルファンタジー6