MENU

Fun & Interesting

フィジー離島旅Fiji Island Holiday

Toshi DownUnder 1,750 lượt xem 11 months ago
Video Not Working? Fix It Now

5泊6日フィジーのマタマノアアイランドリゾートでのホリデー(撮影日:2023年12月)
6 Day holiday in Matamanoa Island Resort, Fiji (Filmed in 2023 December)

フィジーにある離島、大人限定リゾートのマタマノア島でのんびりしてきました。
Adult only resort in Matamanoa Island in Fiji

初日はシドニーからナンディーまで飛行機で移動して、空港近くのフィジーゲートウェイホテルで一泊。
Taking a flight from Sydney to Nadi and stayed at Fiji Gateway Hotel close to the airport on the first day.

フェリーが出ているマリーナのホテルで一泊するという選択肢もありましたが、今回は、タクシー・バスを利用する必要がない方法を選択。
空港からホテルは徒歩で行ける距離ですが、ホテルの無料トランスファーがあるので、スーツケースを押して運ぶ必要がなく、ホテルからマリーナまでの移動は、フェリー会社のトランスファーを利用。
Even though there's an option to stay at hotels in the marina, we've selected to stay at a hotel close to the airport with free transfers from the airport to the marina.
Although it's the walking distance from the airport to the hotel, they have a free transfer. The ferry fare includes the transfer from the hotel to the marina.

島では料金が高めなので、島に渡る前に、ナンディーで食材の調達がオススメ。
今回はホテルの近くのスーパーでビールとジュースを購入。シドニーからは、お菓子とワインを持参。
フィジーへの食べ物の持ち込みは、申告が必要ですが、お酒とお菓子程度なら問題なく持ち込みできます。
ナンディーでもジュースが結構高かったので、ジュースも持参するのがオススメです。
マリーナでもスーパー等はあるので、食材やお酒の調達は可能です。島の水道水は飲めますが、あまり美味しくないので、水も持参しても良いかもしれません。
Because the prices are high in the island, we recommend to bring foods/snacks/alcohol.
We brought wines and snacks from Sydney and bought beers and juice at a supermarket close to the hotel.
If you bring foods into Fiji, you need to declare foods at the immigration, but you can bring alcohol and snacks to Fiji without any issues.
Since the prices of the juice in Nadi was not cheap and the tap water in the island was not tasty, we recommend to bring juice and water to the island.

必需品や持参して便利なもの:
・日焼け止め、サングラス、キャップやハット、ラッシュガード(手の甲までカバーできるもの)
 →日差しが強く、日陰のある場所が少ないので日焼け対策はしっかりと。
・虫除けスプレー
 →蚊やハエが結構居ます。
・ビーチサンダル、ウォーターシューズ
 →島に上陸する際に足が濡れるので、フェリーに乗る際はビーサン持参がオススメ。
・お酒や食材
 →島にはレストランが一軒しかなく、お酒はバーやフロントデスクにある小さいおお店で買えますが、料金が高めなので島に渡る前に購入持参するのがオススメ。

Items to bring:
- sunscreen, sunglasses, caps/hats, rash guard (with thumb holes)
→ sunlight is pretty strong with not many places for shades.
- mosquito spray
- thongs and water shoes
→ When you land on the island from the ferry, your feet get wet.
- Alcohol and foods
→ there's only one restaurant in the island with a small grocery shop with prices not cheap.

その他注意点:
・日差しが強いので日焼け対策はしっかりと。ラッシュガードを着てシュノーケリングしましたが、両耳の上の部分が日焼けしました。カヤックでは、手の甲や両膝の上が日焼けしました。
・島では、良く停電があります。(5日間の滞在中2回停電しました)
・ハエと蚊が多いです。
・夜は結構風が強くなるので、干している洗濯物や水着は飛ばされやすいので注意。
・水道水は飲めますが、海水から濾しているので、ちょっと塩っぽい味がします。
・レストラン周辺のみ無料Wifiがあります。ビーチフロントヴィラの部屋のみWifiがあり、それ以外の部屋にはWifiは無し。
・部屋にテレビはありません。
Tips:
- Make sure to apply sunscreen often.
- Power outage in the island happens sometimes
- Many mosquitoes and flies
- Tap water is safe to drink, but a bit salty.

▼ Places visited in this video | この動画の中で訪れた場所
宿泊先(1日目):フィジーゲートウェイホテル
宿泊先(2-6日目):マタマノアアイランドリゾート
Accommodation (Day 1): Fiji Gateway Hotel
Accommodation (Day 2-6): Matamanoa Island Resort

▼ BGM (DOVA-SYNDROME)
『トロピカルサマー』by alaki pacaさん
『sally,s_shop』by tsm soundさん
『今日も一日頑張ろう的なボサノバ』by Studio むささびさん
『ビータケのテーマ』by 蛍原ゆうきさん
『海と太陽サイコー!』by こーちさん
『南国の海』by カピバラっ子さん
『南の国の人魚』by マニーラさん
『夏が来た』by 田中芳典さん
『Summer Sunshine』by 田中芳典さん
『今日も一日頑張ろう的なボサノバ』by Studio むささびさん
『パイナポー』by Fukagawaさん
『午後の砂浜』by 田中芳典さん
『気分の良い早朝』by alaki pacaさん
『梅雨を吹っ飛ばす的なBGM』by 鷹尾まさきさん
『by the sea』by 田中芳典さん
『南国ランチ』by かずちさん
『バカンスごっこ』by こばっとさん
『午後のウクレレ』by 田中芳典さん
『渚』by 伊藤ケイスケさん
『sunrise, morning glory』by まんぼう二等兵さん
『気分の良い早朝』by alaki pacaさん
『カリビアン』by UGさん
『ココナッツオンザビーチ』by 山本リョーマさん
『西に浸る』by まんぼう二等兵さん
『始まらないのが始まり』by F3さん
『気分の良い早朝』by alaki pacaさん
『浜辺に刻む足の裏の跡』by まかかびさん
『Summer Princess』by 松浦洋介さん
『ビーチアンドカクテル』by ilodollyさん
『ビタービーチ』by かずちさん
『気持ちの良い朝に』by こばっとさん
『Early Rising』by MFP【Marron Fields Production】さん
『ウクレレ片手に』by 田中芳典さん
『海茶色夏故遊泳』by 伊藤ケイスケさん

#australia #sydney #fiji #nadi #fijigatewayhotel #matamanoa #island #holiday #snorkeling #kayak #オーストラリア #シドニー #フィジー #ナンディー #ゲートウェイホテル #マタマノア #マタマノアアイランドリゾート #離島 #休日 #シュノーケリング #カヤック

Comment